日 常 生 活 密 着 型 異 種 格 闘 技 バ ー
M's Bar 営業中
か坊ちゃん 95日目
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
か坊ちゃん 88日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e8/96edbcde10819b03413cf38ef9d56680_s.jpg)
んで我が家を旅立つ頃、細~いツルが生え始めてたのですが、代理母が組んでくれた支柱に、うまいことくるくる巻き付いてる模様。誰に教えてもらったわけでもないのに、すごいぞ。いやァン、なんか最近、巻きつきたいぃぃン♪アラ、こんなトコに丁度いい棒が、チョット兄さん兄さん、一緒に巻きつきましょうヨォ、あぁンいいわいいわァ、もっとクルクルしたいわァ、ってなカンジなのだろうか。ツル科の本能としては。
追伸:代理母さま
畑に植えられた長男の画像が一向に送られてこないのはなぜですか?ねぇねぇ、なぜなにょ???(泣)もしや・・・イヤァァァァ(泣)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
バジルカクテルきのこ風~虫添え 8
先日紹介した『3種野菜&バジル』。
早いもんで、植えてからもう1ヶ月以上経過したですよ。
本日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/d9f165d4394ee84f39fdce8b2ecb901b.jpg)
【しそ】もう立派なシソ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/975ffe9f1f3fb915354ffae16f1f84a6.jpg)
【みつば】もう立派な三つ葉♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/bc4e46655e5d4f461aa2ea61faea5cf1.jpg)
【こまつな】もう立派な小松菜♪
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/e1da6fea5a917245084804554b1a255a.jpg)
【バジル】もう立派な枯れ枝(泣)
小松菜による領土侵略の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/136061698cf461fa59aa35dbdf5f3ec6.jpg)
左から【しそ】【みつば】【こまつな】【バジル】
我が物顔で勢力を拡大し続ける小松菜に押され、すでにバジルの領土は限りなくゼロ。
日照権もへったくれもありません。
小松菜なんてごっついモンを狭いプランターに植えてしまったのも大きな過ちですが、そもそも、人生終わってる状態のバジルのカムバックを期待する方が間違ってるっちゅう噂も(汗)
ぬぉぉう不憫なバジルさん(泣)
この1ヶ月間、奇跡を信じて、ただただ奇跡の復活を信じてひたすら水やりしてたのに、これじゃぁあーた(泣)
バジルさんの運命や、いかに!?
また経過報告するです(泣)
早いもんで、植えてからもう1ヶ月以上経過したですよ。
本日の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/d9f165d4394ee84f39fdce8b2ecb901b.jpg)
【しそ】もう立派なシソ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/975ffe9f1f3fb915354ffae16f1f84a6.jpg)
【みつば】もう立派な三つ葉♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/bc4e46655e5d4f461aa2ea61faea5cf1.jpg)
【こまつな】もう立派な小松菜♪
そして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/03/e1da6fea5a917245084804554b1a255a.jpg)
【バジル】もう立派な枯れ枝(泣)
小松菜による領土侵略の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/136061698cf461fa59aa35dbdf5f3ec6.jpg)
左から【しそ】【みつば】【こまつな】【バジル】
我が物顔で勢力を拡大し続ける小松菜に押され、すでにバジルの領土は限りなくゼロ。
日照権もへったくれもありません。
小松菜なんてごっついモンを狭いプランターに植えてしまったのも大きな過ちですが、そもそも、人生終わってる状態のバジルのカムバックを期待する方が間違ってるっちゅう噂も(汗)
ぬぉぉう不憫なバジルさん(泣)
この1ヶ月間、奇跡を信じて、ただただ奇跡の復活を信じてひたすら水やりしてたのに、これじゃぁあーた(泣)
バジルさんの運命や、いかに!?
また経過報告するです(泣)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
か坊ちゃん 74日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/61/04b84c935a118b58d982e771946a00d1_s.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
か坊ちゃん 58日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/5e/aeea38bea419e1a36f6f2f807bf895ba_s.jpg)
かぼちゃを乗~せ~て~
可愛い三兄弟 売られてゆくよ、ではありません(汗)『マンション外壁工事のため、これから1ヶ月間ベランダが完全封鎖されてしまう』という、三兄弟の命運を左右する重要事項をすっかり忘れていたわし。工事用の幕(?)みたいなの張られちゃうんで、日光が完全に遮断されちゃうのですよ。これから花が咲こうという大事な時期なのに。あわわわです。激しくあわわわです。困ったお母さんは、三兄弟を疎開させることにしたのでした。疎開先はむろん、秘境幸手エリア、略してサッテリアの実家。空気よし、日当たりよし、代理母(父上)よし、と環境はばっちり。きっとのびのびと育ってくれることでしょう。
写真は、高円寺~秘境サッテリアへと旅立つ三兄弟(運転手:おねーたま)
達者でね~と泣きながら見送ったわしだったのでした。
そして早朝旅立った三兄弟は、無事サッテリアに到着。そのスジのプロである父上曰く『こんな狭いプランターに三人は無理すぎ』と。そして『水やり過ぎで根元が相当ヘタってる』と。元気に育ってると安心してたのに、実は結構ヤヴァかったらしい・・・。ぬぁぁぁ馬鹿な母でごめんよごめんよぉぉ(泣)一番衰弱の激しい長男だけ、やむなくICU(父上の畑)に移植された模様。頑張れぇぇ(泣)
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |