日 常 生 活 密 着 型 異 種 格 闘 技 バ ー
M's Bar 営業中
でもスマフォだと思うの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/34/fd9f1d2cbd6c437aa341dd901e787d0f_s.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
幸手リアより
ただいま父上の晩酌第二弾のお供中。夕食時に食べて呑んで酔っ払ってころっと寝ちゃって数時間後にハゥッと目覚めてとりあえず気付けに呑み直しますかねえ、というパターンは相変わらず。そしてそのパターンはわしもしかと受け継いでおるですことよ。つまみは揚げせん。こういう時に冷蔵庫のアリモノでささっと軽いつまみを作れる女はかっこいい。だが、わしは揚げせん。コンビニの。二槽式の女はなんとか元気です。まだ結構よちよち歩きだけど、ずいぶんご飯を食べられるようになったので、えがったえがった。そしてスマホで文章を打つのにまだまだ慣れなくてえらい長時間かけて打ってたら、父上が退屈してクロスワード始めちゃったので、このへんでアレしてナニするマスターなのでした。そして最近とんと画像がないのはまだスマホのアレがナニだからー。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
アレはなんという名前なのだ
キャサリン営業前日の定番となっている、リハーサルのようなリハビリのようなお一人様カラオケ。そのいつも行っているカラオケ屋さんのトイレが、最近ちょっと変わったのだ。今までは手拭き用の使い捨てペーパータオルのボックスが洗面台に置いてあったのだが、経費節減のためなのか、昔懐かしの手動回転式手拭きタオル機(?)に変わったのだ。ぬぁぁ、うまく説明できないけど、ペラペラの布巾のような長~い布が機械の中から筒状に伸びていて、手を拭き終わったら次の人のためにガッションガッション回しておくヤツ。こんな説明で分かっていただけるかすら。今ググってみたけど、正式名称分からず。とにかくその旧式の手拭き機、使い方が分からない人が多いようで、いつもグシャグシャに拭いたまま放置プレイされていたり、無理矢理引っ張って外れてでろれーんとぶら下がっちゃってたりして、正常な状態にお目にかかれる方が少ないのだ。若者達は、ぶぉーんって風の出るエアタオルか使い捨てタオルしか使ったことないんだろうから、仕方ないんだろうなぁ。そのうち、1.手を拭く 2.タオルの奥を持って手前に軽く引っ張る 3.使用済み面が全て機械内部に戻り、新しい面が手前に出てきたら完了 などと使用説明書が貼られるようになるかもなぁ。こんなところにも時代の流れをしみじみ感じたマスターなのでした。ほいで明日は、和式トイレのくせにペーパータオルが設置されている古いんだかイマドキなんだかよく分からない横須賀んぬー。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
10月出演日@横須賀パラダイス・ア・ゴー・ゴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
~ ダイナマイト・キャサリン "昔の名前で出ています" ~
LIVE ACT : | Goodies with ダイナマイト・キャサリン |
CHARGE : | ♂3000円 ♀2000円 with 1DRINK |
TIME : | 19:00~朝4:00 / 御客様次第で随時何回もステージ |
会場: | パラダイス・ア・ゴー・ゴー 横須賀市若松町1-6アネックスビル2階 046-825-9788 京浜急行 横須賀中央駅徒歩1分 地図 [道順]東口改札出て→正面プライムビル右階段降りる →松屋左の路地入る→さぬきうろん屋の2F PC用サイトはコチラ ケータイ用サイトはコチラ |
食欲の秋。読書の秋。テケテケの秋。ネタ切れの秋。
オールディーズ・ベンチャーズ・GSなどなどお好きな方、
ぜひ遊びにおいでくらはいまし。しくろよ~ん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )