移植後Day434

▼本日のカクテル
▽骨粗鬆症予防薬アクトネル:朝1錠(火)
▽免疫抑制剤プログラフ:10時・22時0.2mg
▽抗真菌薬ブイフェンド:朝4錠・夜4錠
▽肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
▽胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
▽便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠

▼本日のリハビリ
筋トレ:背筋・側筋・腹筋・大臀筋・大腿筋・外転筋・内転筋・大胸筋
有酸素運動:トレッドミル・エアロバイク
腹筋:8回 ←角度ずるっこしてw

○無理矢理ジムに行ってみたですよ
○入院中は気持ち悪くても頭痛くてもリハビリしてたんですもの、甘えてちゃいけません
○たった4日間寝たきりだっただけで、恐ろしく筋力も持久力も退化しちゃっててべっくらしたのよ
○まさに三歩進んで二歩下がる
○そしてせっせとネイルチェンジして夏気分をちょっと盛り上げてみる
○病院くらいしかお出かけしないけどどどど\(^^)/
コメント ( 2 ) | Trackback ( )

移植後Day433

▼本日のカクテル
▽ヘルペス抗生剤バルトレックス:朝1錠(月・水・金)
▽免疫抑制剤プログラフ:10時・22時0.2mg
▽抗真菌薬ブイフェンド:朝4錠・夜4錠
▽肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
▽胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
▽便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠

○復活\(^^)/
○血圧94だけど我慢できずに無理矢理動いちゃったのね
○だってお掃除したかったのよずっと気になってたのよ
○ゆっくり休み休みお掃除してて、ふと時計を見たら夜9時で腰を抜かした
○のろすぎる動作がのろすぎるにもホドがある
○ホドガ~ル
○えらい時間かかっちゃったけど、お家がスッキリしてえがったえがった
○明日ぐったりしちゃってないとええなぁ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day432

▼本日のカクテル
▽免疫抑制剤プログラフ:10時・22時0.2mg
▽抗真菌薬ブイフェンド:朝4錠・夜4錠
▽肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
▽胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
▽便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠

○血圧99にまた下がっちゃった\(^^)/
○元々低血圧ではあったので100前後なんて見慣れた数値のはずなんだけども、この病気になってからの100下は妙に体にくるくるくるりんこね
○フラフラダンスなので本日もおとなしく寝たきりんこー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後Day431

▼本日のカクテル
▽免疫抑制剤プログラフ:10時・22時0.2mg
▽抗真菌薬ブイフェンド:朝4錠・夜4錠
▽肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
▽胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
▽便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠

○血圧104まで戻ったけどまだ体動かず今日も寝たきりぬる
コメント ( 8 ) | Trackback ( )

移植後Day430

▼本日のカクテル
▽ヘルペス抗生剤バルトレックス:朝1錠(月・水・金)
▽免疫抑制剤プログラフ:10時・22時0.2mg
▽抗真菌薬ブイフェンド:朝4錠・夜4錠
▽肝機能改善薬ウルソ:毎食後2錠
▽胃酸抑制薬オメプラゾン:朝1錠
▽便通改善薬マグラックス:朝1錠・夕1錠

○血圧100ぴったし♪
○まだちょいと低めだしフラリンコなので、おとなしく寝たきりぬる
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »