移植後DAY2129

▼本日のキニナリ
血圧(朝114/91)(夜107/79)
体温(朝36.5℃)(夜36.8℃)
ドライアイ(強)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療剤)
フルオロメトロン点眼液(ドライアイ治療剤)

○しばらく調子良かった眼がまた痛くなってきちゃって_(:3」∠)_
○一喜一憂で一進一退でチーターで
○少しずつでも前進できるとええんだけども
○心は春を待ってるけど、眼球は梅雨を待っとるる\(^^)/ウェットー

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY2128

▼本日のキニナリ
血圧(朝121/94)(夜110/84)
体温(朝36.2℃)(夜36.9℃)
ドライアイ(中)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療剤)
フルオロメトロン点眼液(ドライアイ治療剤)

○本日は仕事の仕込み作業で一日終わったったけど
○休み休みじゃないと眼球がまだすぐ痛くなってきちゃうから気をつけにゃいと
○ほいで今日は一日中ご近所のカラスが妙に騒がしいなぁと思い調べてみたところ
○カラスの繁殖期は3月下旬~7月中旬頃までとのことだけど
○鳴き声が単独カァカァのみで応答カァカァがないことから、たぶん一羽だけせっかちなカラスが先走って巣作り&警戒態勢をスタートさせたんじゃないかと妄想
○早く相方が見つかるとええねぇと思う反面、都会でこれ以上増えたら困るから本当は山奥に引っ越してのどかに暮らして欲しいとも思ってる
○激しく賢い生物なのだから、ゴミ荒らし問題と人襲い問題さえクリアできればうまいこと共存できないもんなのかぬぅ
○って人間主体で考えちゃってるけどどど
○そんな一日\(^^)/カァー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY2127

▼本日のキニナリ
血圧(朝111/88)(夜110/82)
体温(朝36.1℃)(夜36.8℃)
ドライアイ(弱)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療剤)
フルオロメトロン点眼液(ドライアイ治療剤)

○本日は東京も開花宣言とのことで
○定例中掃除の後、買い出しついでに近所の桜の木をうきうき見に行ってみたら
○まだ固ーい蕾たちがシー(-ω-)(-ω-)(-ω-)ーンとしてた
○宴会はできないけど、通りすがりお花見は楽しめたらええぬぅ\(^^)/サクラー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY2126

▼本日のキニナリ
血圧(朝109/90)(夜104/80)
体温(朝36.6℃)(夜36.6℃)
ドライアイ(弱)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療剤)
フルオロメトロン点眼液(ドライアイ治療剤)

○先日買い替えたスマホが『USB Type-C』という新しいケーブル規格なので
○充電器やらケーブルやら周辺機器も同時にあれこれ買い替えなきゃならなかったんだけど
○従来のケーブルの先っぽに変換アダプタかませばそのまま使えるものもあって
○例えば外出時用のモバイルバッテリーは変換アダプタかませばOKな事が確認できたので安心してて
○非常持出し袋の中の『乾電池式スマホ充電器(停電時用)』の方のチェックをうっかり忘れてた
○んで今日慌てて動作チェックしてみたらピクリとも認識されなかった/(^o^)\
○のであわあわ検索してType-Cの乾電池式スマホ充電器をポチっとなしますた
○危にゃい危にゃい こっちの方がいざって時重要なのににに
○まだその非常グッズを使う『いざって時』が訪れていないのは幸いだけど、備えは大事だぁやぬぅ
○皆すわんも防災グッズチェックしてみてぬ でも使う日が来ませんように\(^^)/コナイデー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )

移植後DAY2125

▼本日のキニナリ
血圧(朝97/70)(夜114/79)
体温(朝36.2℃)(夜36.6℃)
ドライアイ(弱)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧剤)
ムコスタ点眼液(ドライアイ治療剤)
フルオロメトロン点眼液(ドライアイ治療剤)

○病院でよく見かける老々介護パターンが2種類あって
○A:おじぃちゃんの車椅子を押してる付添いのおばぁちゃん
○B:おばぁちゃんの車椅子を押してる付添いのおじぃちゃん
○パターンBでは、車椅子のおばぁちゃんの耳元に優しくにこやかに話しかけてあげてるおじぃちゃんの微笑ましい姿を多く見かけるのに対し
○パターンAでは、車椅子のおじぃちゃんにめちゃめちゃ怒鳴りまくってキレまくって、それって虐待じゃね?ってくらい鬼の形相のおばぁちゃんをよく見かけるのね
○これって若い頃、女子供は黙ってろ的に男尊女卑的に誰が食わしてやってると思ってるんだ的に虐げられてきた積年の恨みつらみを晴らす時がやっと来た!敵が自分より弱くなった今こそ復讐の時!
○的なことなんだろうなぁ、ってしみじみ思っちゃうんだよねぇ、母上もそうだけども
○ってな話を姉上にしたばかりで『俺の家の話』を見たので、ふぬぬぬと考えさせられたり涙ぐまされたりやはり他人事ではなくて
○この高齢化社会で、同じように考えさせられてる人達多いんだろうぬぅ
○でも長瀬君が激しくええからええのよええのよぅ\(^^)/ゼアー
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ 次ページ »