~のほほん~ 撫子日和♪

将来はネコと田舎でのんびり暮らしたい
それが夢です
猫好きさんお友達募集中

蕪の葉ごはん

2010年01月11日 13時30分34秒 | 日記
昨日の晩御飯
蕪の葉ごはんと蕪と鳥のひき肉のスープ煮です


蕪の葉ごはんは、何年か前お料理BANG!BANG!でやっていたものを
自分の好みでちょっと変えたものです

蕪の葉ごはん作り方
材料、蕪の葉(5個分ぐらい)油揚げ1枚、ごま油、サラダ油、お酒、醤油

①蕪の葉をサラダ油とごま油で炒めて、お酒、醤油で味付け
(BANG!BANG!ではサラダ油で炒めてお酒、みりん、醤油で味付けでした)

②あぶらあげはフライパンで、油をひかずに両面カリッとなるまで
 焼く。カリッとしたら、刷毛などで両面に醤油をぬる
 細かく切っておく

③ごはんに1をまぶして、2の油揚げを上にのせる

蕪と鳥のひき肉のスープ煮

材料 蕪(4当分に切る)、鳥のひき肉、お酒、塩、コショウ、醤油、生姜   
   サラダ油、水溶き片栗粉

①なべにサラダ油をひいて、生姜少々を入れて香りが出るまで炒める
 次に鳥のひき肉を入れて炒める

②1に蕪を入れて、蕪が浸るまで水を入れる
 酒、塩、コショウで味を決め、醤油を隠し味程度にいれる
 水溶き片栗粉で軽くとろみをつけて出来上がり♪

どっちも簡単だけど、ホットするような味ですよ








ハート柄のやどかりの貝殻

2010年01月10日 16時20分35秒 | 日記
昨日夫が長男と次女とペットショップに出かけたと思ったら、
面白いものを買ってきました。ヤドカリ用の貝殻なんですけど、
オレンジ色にの模様なんです
↓見てみて!なんて、ポップなの~


次女が選んだらしいのですが、ほかにもいろんな柄があるそうです
自分でペイント出来るように白い貝殻もうっているそうですよ

残念ながら今日もまだヤドカリたちはお引越ししてくれそうに
ないんですが・・・
 
ヤドカリのほかにこんな魚も飼っています
クマノミです。愛嬌のある顔で、正面から顔を見ると埴輪に
似てるんですよそれにしても魚を撮るのって大変


こちらはエンゼルなんとか・・・何度名前を聞いても忘れてしまう

バラの名前はすぐ覚えられるのに!
覚える気がないんでしょうね~


↓こちらはタンメンスープです。超簡単です!

材料はキャベツ、葱、モヤシ、ニラ、生姜、豚肉
   塩、コショウ、ガーリックパウダー、ごま油、サラダ油

野菜は一口大に切る(野菜炒めと同じ感じで)
葱はみじん切り

なべに、豚肉と生姜少々とサラダ油をいれて軽く炒めたら、
水、キャベツを入れてごま油少々、塩、コショウ、ガーリックパウダー少々で
味をつける。(これも野菜炒めの味付けと同じような感じで)

食べる直前にニラ、モヤシ、葱を加えて終わりです

野菜炒めに水を入れてスープにしたような感じです
もちろん、ここにラーメンを入れても美味しいですよ
味が足りないようでしたら、鶏がらスープの素をひとつまみ
ぐらい入れるといいです

日光浴

2010年01月09日 13時10分01秒 | 日記
陸亀さんには日光浴が大切です
寒いけど、日当たりのいい風があたらない窓の下で日光浴です

やっぱり寒くても外がいいんですね
(写真に初めてお絵かきしてみました。超下手・・・ペン買ったほうが
いいですね)

↓こちらは今日のお昼です♪

出汁巻き風卵焼きとおにぎりだけ~
この卵焼きには麺つゆ大匙1と水大匙1と砂糖が入っています
麺つゆをちょっと入れるだけで、なんちゃって出汁巻きのできあがりです

ちなみに塩味の卵焼きもすきです
葱を刻んで入れると美味しいですよね~


アジアンタム

2010年01月08日 19時20分44秒 | 日記
アジアンタムです。

葉っぱがとっても素敵なんです
シダの仲間なので胞子をとばして増えます
この間江ノ島に行ったときに、岩の隙間に生えていたのを見ました。
近所のお宅から胞子が飛んできたんでしょうね

お気に入りの陶器の鉢カバーに入れて、窓辺においてあります。
実はお正月にうっかり水を切らしてしまいだいぶ葉っぱが枯れてしまいました。
ようやく復活してきました(ほっとしました


趣味の園芸でやっていましたが、アジアンタムは枯れてしまったように
見えても根は生きているから、土から3センチぐらいのこしてバッサリ
切ってやるとまた新芽が出てきて復活するそうです
実は強いそうなんです
なんか葉っぱだけ見ると、とっても弱弱しく見えるんだけどそうでも
ないんですね~
春になったら、一回り大きな鉢に植え替えしてあげよう