友達から送られてきた心理テストです。
チェーンメールだったんですけどね、
心理テストは面白そうだったのでやってみました。
設問だけ抜粋するとこんな感じ。
よろしかったら、紙とペンを用意して
やってみて下さいね。
①まず、1番から、11番まで、
縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字を
それぞれお書き下さい。
③3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前)
④4、5、6番の横それぞれに、
自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、
誰でも結構です。
⑤8、9、10、11番の横に、
歌のタイトルをお書き下さい。
私の回答はこんな感じでした。
1.3
2.7
3.ASKAさん
4.とある彼女
5.職場の同僚
6.母
7.小渕くん
8.no no darlin'(CHAGE&ASKA)
9.桜(コブクロ)
10.スタートライン(馬場俊英)
11.WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
それぞれにはこんな意味があるそうです。
1)省略
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事を
とても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運を
もたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
突っ込みどころ満載ですよねぇ。
まずは愛する人がASKAさんて・・・ええっ?!
違うと思いますけど!!(爆)
大好きなのには違いないのですが。
叶わぬ恋の相手が小渕くんというのは
あながち間違っちゃいない・・・(何故だ)
いや、リアルな恋じゃないのはもちろんですよ。
きゃ~!!キラキラっ!!という感じです。
そして、びっくりしつつ爆笑したのが
ASKAさんを表す曲が「no no darlin'」なこと。
しっかりASKA曲を選んでいるのもさることながら
数あるASKA曲の中でも「no no darlin'」というのが
見事と言うよりほかありません(笑)
小渕くんを表す曲が「桜」というのも
これ以上ないという選曲ですよねぇ。
「桜」はコブクロそのものだと
常日頃2人が言っていることですもんね。
そして私の心の中を表す曲が「スタートライン」
お正月に初詣に行った時、
手を合わせながら咄嗟に思い浮かんだ言葉が
「スタートライン」だったんです。
自分でここをスタートラインとして
地に足つけて、一歩一歩進んで行きたい、
これが今年の私のテーマなんですよ。
更に私の人生を表す曲は「WINDING ROAD」
まだ見えない光を信じて歩いていくということ、
覚悟も必要だけれど、大切なのは「信じる」こと。
いつも私が行き着くところなんです。
爆笑する所から見事に言い当てられている所まで、
なかなか楽しませていただきました。
ブログのネタにもどうぞ♪
【2007年1月29日 17:15一部修正・追記】
チェーンメールだったんですけどね、
心理テストは面白そうだったのでやってみました。
設問だけ抜粋するとこんな感じ。
よろしかったら、紙とペンを用意して
やってみて下さいね。
①まず、1番から、11番まで、
縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字を
それぞれお書き下さい。
③3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前)
④4、5、6番の横それぞれに、
自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、
誰でも結構です。
⑤8、9、10、11番の横に、
歌のタイトルをお書き下さい。
私の回答はこんな感じでした。
1.3
2.7
3.ASKAさん
4.とある彼女
5.職場の同僚
6.母
7.小渕くん
8.no no darlin'(CHAGE&ASKA)
9.桜(コブクロ)
10.スタートライン(馬場俊英)
11.WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
それぞれにはこんな意味があるそうです。
1)省略
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事を
とても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運を
もたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
突っ込みどころ満載ですよねぇ。
まずは愛する人がASKAさんて・・・ええっ?!
違うと思いますけど!!(爆)
大好きなのには違いないのですが。
叶わぬ恋の相手が小渕くんというのは
あながち間違っちゃいない・・・(何故だ)
いや、リアルな恋じゃないのはもちろんですよ。
きゃ~!!キラキラっ!!という感じです。
そして、びっくりしつつ爆笑したのが
ASKAさんを表す曲が「no no darlin'」なこと。
しっかりASKA曲を選んでいるのもさることながら
数あるASKA曲の中でも「no no darlin'」というのが
見事と言うよりほかありません(笑)
小渕くんを表す曲が「桜」というのも
これ以上ないという選曲ですよねぇ。
「桜」はコブクロそのものだと
常日頃2人が言っていることですもんね。
そして私の心の中を表す曲が「スタートライン」
お正月に初詣に行った時、
手を合わせながら咄嗟に思い浮かんだ言葉が
「スタートライン」だったんです。
自分でここをスタートラインとして
地に足つけて、一歩一歩進んで行きたい、
これが今年の私のテーマなんですよ。
更に私の人生を表す曲は「WINDING ROAD」
まだ見えない光を信じて歩いていくということ、
覚悟も必要だけれど、大切なのは「信じる」こと。
いつも私が行き着くところなんです。
爆笑する所から見事に言い当てられている所まで、
なかなか楽しませていただきました。
ブログのネタにもどうぞ♪
【2007年1月29日 17:15一部修正・追記】
元気ですか!?
こないだ、部屋にはいってきた妹が
「ドゥッドゥ~ヤドゥヤドゥ~
やっくそくなど~~
ドゥッドゥ~ヤドゥヤドゥ~
なっにもなくって~~」と
DO-YA-DO(?あってる?)を歌いながら
入って来たのにあまりに驚いたまろです
前置きが長くなってもうた
心理テストやってみたよ
3番に…3番に…
「小渕健太郎」って…
書きました、書いてました
きゃーどうしたらいいの
ちなみに愛する黒ちゃんのことは7番に…
一番笑えたのが、11番。
「Overflo
「Overflow」が人生を表す歌…
光栄です…
やってみましたよ~!
照れたり、感心したり。。。
1、3
2、7
3、馬場さん
4、夫
5、長女
6、次女
7、黒ちゃん
8、鴨川
9、ミセス・ユー
10、風
11、願いの歌
3番、あなたの愛する人です、、って、照れます~
7番、かなわぬ恋は黒ちゃん。。確かに、、当たってます、、
4番、ホッとしました。
鴨川が馬場さんをあらわす歌←当たってる~()
私の心の中は「風」。。大好きな曲です。
ロマンチストって事~?
人生を表す曲は「願いの歌」でした~。うれしい。
好きな数字、一緒でしたね~
一緒に楽しんじゃいました~
ごめんなさい
変換間違いしてしまいました。
正しくは、涼香さん
ほんとに、ごめんなさい
私もやってみました。
好きな数字書いたら私も3と7でした~
そんで6番が「父」って書いていたので、明日から実家に入りびたる予定です(笑)
ただ…7番にダンナって書いて、曲が「永遠にともに」って書いたのですが
この心理テストは奥深いですね…
心理テストでの動揺でしょうか(笑)
メモっておいたわよ~
これ、おもしろいなぁ
結果を見てしまったからやらないけど(笑)
mixiで紹介して友達にやってもらお~~
1 6
2 7
3 ASKAさん
4 母
5 妹
6 父
7 CHAGEさん
(でも初めは違う人を浮かべた)
8 太陽と埃の中で
9 MAN and WOMAN
10not at all
11 PRIDE
とこんな感じでした。
突込みどころがありありですね。
変換ミス、投稿ミスはお気になさらず^^
>まろちゃん
こちらこそご無沙汰していまして(^^;
何とか元気にやってます!!
それにしても妹さんの「DO YA DO」は衝撃(笑)
でもやっぱり小渕くんと黒田くんが登場するんだよね^^
「Overflow」かぁ。お疲れなのかな??
でも、今の黒田くんに「Overflow」を歌ってもらったら・・・
これはたまらないよ~!!実は大好きな曲なの
>rikoさん
さすがはrikoさん、愛する人はやっぱり馬場さんなんですね♪
照れるrikoさんがまた可愛いなんて言ったら失礼でしょうか
人生を表す歌が「願いの詩」というのはとっても素敵ですね!
楽しんでいただけて良かったです^^
>panさん
ご自分の名前を間違えていらっしゃるところ、密かにうけました(笑)
だんなさんが叶わぬ恋の相手だけれど「永遠にともに」
何とも意味深な結果ですねぇ
でも「永遠にともに」というのが素敵だなあと思います。
>かなちゃん
あっ、メモられた!!消しといてね~(笑)
数字の意味は、○人にこのメールを回すとかそういうやつ。
元々はチェーンメールだったからさ。
かなちゃんが意味を知らないで3番と7番に誰を書くのか、
共通点いっぱいな私としては気になるところ
>ぴこさん
やっぱりぴこさんはASKAさんとCHAGEちゃんですね^^
でもCHAGEちゃんの前に浮かべた人って誰なんでしょうね。
後日直接聞かせてください(笑)
「not at all」と「PRIDE」が出てくるところは
やっぱりぴこさん素敵です
ASKAさんを表す曲が「太陽と埃の中で」・・・
♪追いかけて 追いかけても つかめないものばかりさ
思わず浮かべてしまったフレーズ