3月22日、今日はコブクロのデビュー8周年記念日!
いつも、心からの気持ちを音楽にして届けてくれるふたり。
何があっても、コブクロを聴いていれば大丈夫。
まさにその通りだなあと、つくづく思います。
そんなふたりにいつも支えてもらっています。
そんな今日、ハーモニー(和)とソング(歌)の県、和歌山で
ファンフェスタが開催されていますね。
そしてその様子の一部が全国53局ネットで、ラジオ生中継!
7時にはしっかりラジオの前に座って、
1時間めいっぱい楽しませていただきました。
「君という名の翼」、イントロが鳴った瞬間から涙。
いつもなら泣くような曲じゃないのにね。
一瞬にしてライブ会場に連れて行ってもらえたようで、
そして久し振りのコブクロライブだったこともあって。
たまらなく大好きな「Million Films」、
そして何と言っても「Starting Line」
小渕くんがMCで話してくれていたけれど、
ラジオから生まれた曲、ラジオを通して繋がっていることを
色んな場面で感じさせてくれている曲なんですよね。
だから、ラジオを通して聴かせてくれたことが本当に嬉しくて。
完全に涙腺故障、号泣でした。
「蕾」、「桜」、「時の足音」、今まさに聴きたい曲立ち。
そして最後に「虹」
やっとフルサイズで聴くことができました。
とにかくがむしゃらに走り出したくなる感じ。
夢に向かって生きて行くことを後押ししてもらえるような。
「虹」の初披露、一体どれくらいの人と共有できたんだろう。
ラジオって、入って来る情報は耳からだけ。
目を閉じると、そこはまさにライブ会場。
小渕くんと黒田くんが届けてくれる想い、
ラジオのこちら側にも、薄まることなく、
むしろもっと深く強くなって真っ直ぐに届きました。
ラジオを通して繋がっていることが、本当に幸せでした。
ライブは最高!!
そして、やっぱりラジオっていいな。
2009年3月22日、デビュー記念日を一緒に過ごせて嬉しいです。
最高に素敵な最強のふたり。
本当に、コブクロに出会えて良かったです。
何より伝えたいのは、心からの感謝の気持ち。
小渕くん、黒田くん、本当にありがとう。
秋にまた、ライブで会えるの日が楽しみです☆
いつも、心からの気持ちを音楽にして届けてくれるふたり。
何があっても、コブクロを聴いていれば大丈夫。
まさにその通りだなあと、つくづく思います。
そんなふたりにいつも支えてもらっています。
そんな今日、ハーモニー(和)とソング(歌)の県、和歌山で
ファンフェスタが開催されていますね。
そしてその様子の一部が全国53局ネットで、ラジオ生中継!
7時にはしっかりラジオの前に座って、
1時間めいっぱい楽しませていただきました。
「君という名の翼」、イントロが鳴った瞬間から涙。
いつもなら泣くような曲じゃないのにね。
一瞬にしてライブ会場に連れて行ってもらえたようで、
そして久し振りのコブクロライブだったこともあって。
たまらなく大好きな「Million Films」、
そして何と言っても「Starting Line」
小渕くんがMCで話してくれていたけれど、
ラジオから生まれた曲、ラジオを通して繋がっていることを
色んな場面で感じさせてくれている曲なんですよね。
だから、ラジオを通して聴かせてくれたことが本当に嬉しくて。
完全に涙腺故障、号泣でした。
「蕾」、「桜」、「時の足音」、今まさに聴きたい曲立ち。
そして最後に「虹」
やっとフルサイズで聴くことができました。
とにかくがむしゃらに走り出したくなる感じ。
夢に向かって生きて行くことを後押ししてもらえるような。
「虹」の初披露、一体どれくらいの人と共有できたんだろう。
ラジオって、入って来る情報は耳からだけ。
目を閉じると、そこはまさにライブ会場。
小渕くんと黒田くんが届けてくれる想い、
ラジオのこちら側にも、薄まることなく、
むしろもっと深く強くなって真っ直ぐに届きました。
ラジオを通して繋がっていることが、本当に幸せでした。
ライブは最高!!
そして、やっぱりラジオっていいな。
2009年3月22日、デビュー記念日を一緒に過ごせて嬉しいです。
最高に素敵な最強のふたり。
本当に、コブクロに出会えて良かったです。
何より伝えたいのは、心からの感謝の気持ち。
小渕くん、黒田くん、本当にありがとう。
秋にまた、ライブで会えるの日が楽しみです☆