no music no life

徒然なるままに、心のままに。

味噌仕立てのすいとん

2012-09-30 23:04:24 | 我が家の歳時記
今夜は中秋の名月。
台風が過ぎ去って、きれいな月が見えています。

お月見の食べ物といえば、我が家では「味噌仕立てのすいとん」です。
里芋、なす、油揚げ、干し椎茸、ネギのお味噌汁に
水と卵で溶いた小麦粉を落としたもの。
すいとんというと、おすましが一般的かと思いますが、我が家は味噌仕立て。
もちろん赤味噌です。
しっかり味がしみると美味しいんですよ。
私の大好物でもあります。
ススキを花瓶にいけて、梨と一緒にお供えもしました。
お月見の食べ物だけど、いつでも食べたいな~。

久しぶりの、我が家の歳時記でした。

14th anniversary☆

2012-09-08 20:06:15 | コブクロ
結成14周年記念日。
デビュー記念日も祝うけれど、
それ以上に結成記念日を祝うというのが
らしいなあといつも思うし、何だか誇らしい気持ちでもあります。

それがお母さんの命日だったり、長男くんのお誕生日だったり。
命は繋がっていくんだなあということも
この日には改めて思うのです。

奇跡のような日。

14回目の結成記念日おめでとうございます☆

たくさんの「おかえり」や「おめでとう」で溢れる明日の万博記念公園、
どうか雨が降りませんようにと祈ります。

さくらパンダのクッピーラムネ

2012-09-02 14:43:08 | etc.
先日、松坂屋美術館へ「魔法の美術館」展を見に行った時にいただきました。
はじめは気づかなかったのですが、
よく見たら大丸・松坂屋のキャラクター「さくらパンダ」がいるではないですか!
非売品かな、こんなのあるんですねぇ。
中身はもちろん普通のクッピーラムネ、懐かしく思いながらいただきました♪

展覧会は今日までかな。
参加体験型のアート作品が楽しめます。
子どもたちの姿も多くみかけました。
クッピーラムネは、全作品制覇するともらえます。