今日は、現在の職場への最後の出勤日でした。
9月30日付で退職し、10月1日から、新しい職場での仕事が始まります。
今の職場は、5年の期限付きの仕事で、今年がちょうど5年目。
また、嘱託職員でもあることから、常に次の仕事は探していました。
そんな中で、募集のお知らせをいただいて受けた採用試験。
書類審査と面接試験を通過し、先月、内定通知が届きました。
まさか受かると思っていなくて、ただただ驚きでした。
今回は、契約社員という身分なんです。
だからやっぱり、未来がどうなるのかは分からない状況です。
それでも、ずっとしがみつくように仕事をして来たこの業界で
この先まだしばらくは働くことが出来ること、とてもありがたいです。
夢みることが全てじゃなくて 叶えようとすることが全て
私をずっと支えてくれる言葉の一つです。
ほんとはね、私には向いてないんじゃないかと
挫けそうになること、沢山あったんですよ。
ましてやなかなか正職員の募集がないこの世界、
諦めて違う道を選ぶべきなのかと思う日もありました。
それでも。。。
あの日夢見た輝きだけが また僕の心を揺さぶるよ
この世界の中に、私の夢があるんですよね。
諦めてたまるか!って思う。
だから、しがみついていたいし、一生続けたいんです。
続けるためには、中にいてその土台を築かなきゃいけない。
夢に描いた光景が現実になるように、
応援し支えてくれている人たちに感謝しながら、
これからも一歩一歩、前に進んでいきたいです。
そして、もう一つ。
今までとは違って、とても実家から通える場所ではないことから、
この歳にして初めての独り暮らしをすることになりました。
これまでは岐阜県民でしたが、愛知県民になります!
ちゃんと「暮らす」ということも実践せねばなりません。
どうにかなるさ、とは思っていますが
何よりも体が資本ですから、その辺りは気をつけねば。
・・・岐阜県だから長良川(by CHAGE)な私で、長良川@岐阜なのに。
オフィシャルな部分でのラジオネームやハンドルネーム、
どうしようかなあと考案中です(笑)
それから、仕事を変わることと独り暮らしを始めることで
今までのように、ライブ三昧の日々は難しくなります。
土日は仕事、金銭的な部分もありますし。
今までが恵まれすぎていたんですよね。
ライブに行くことが当たり前じゃなくなる分、
きっと今まで以上に瞬間を大事に感じるんじゃないかなあと思います。
とは言え、チケット確保済の分については、
仕事の都合がつく限り参加しますので、
会場で見掛けたら、声を掛けてやってくださいね。
さあ、私自身の新しい第一歩、まさにスタートラインです。
応援していただけると、とても嬉しいです。
9月30日付で退職し、10月1日から、新しい職場での仕事が始まります。
今の職場は、5年の期限付きの仕事で、今年がちょうど5年目。
また、嘱託職員でもあることから、常に次の仕事は探していました。
そんな中で、募集のお知らせをいただいて受けた採用試験。
書類審査と面接試験を通過し、先月、内定通知が届きました。
まさか受かると思っていなくて、ただただ驚きでした。
今回は、契約社員という身分なんです。
だからやっぱり、未来がどうなるのかは分からない状況です。
それでも、ずっとしがみつくように仕事をして来たこの業界で
この先まだしばらくは働くことが出来ること、とてもありがたいです。
夢みることが全てじゃなくて 叶えようとすることが全て
私をずっと支えてくれる言葉の一つです。
ほんとはね、私には向いてないんじゃないかと
挫けそうになること、沢山あったんですよ。
ましてやなかなか正職員の募集がないこの世界、
諦めて違う道を選ぶべきなのかと思う日もありました。
それでも。。。
あの日夢見た輝きだけが また僕の心を揺さぶるよ
この世界の中に、私の夢があるんですよね。
諦めてたまるか!って思う。
だから、しがみついていたいし、一生続けたいんです。
続けるためには、中にいてその土台を築かなきゃいけない。
夢に描いた光景が現実になるように、
応援し支えてくれている人たちに感謝しながら、
これからも一歩一歩、前に進んでいきたいです。
そして、もう一つ。
今までとは違って、とても実家から通える場所ではないことから、
この歳にして初めての独り暮らしをすることになりました。
これまでは岐阜県民でしたが、愛知県民になります!
ちゃんと「暮らす」ということも実践せねばなりません。
どうにかなるさ、とは思っていますが
何よりも体が資本ですから、その辺りは気をつけねば。
・・・岐阜県だから長良川(by CHAGE)な私で、長良川@岐阜なのに。
オフィシャルな部分でのラジオネームやハンドルネーム、
どうしようかなあと考案中です(笑)
それから、仕事を変わることと独り暮らしを始めることで
今までのように、ライブ三昧の日々は難しくなります。
土日は仕事、金銭的な部分もありますし。
今までが恵まれすぎていたんですよね。
ライブに行くことが当たり前じゃなくなる分、
きっと今まで以上に瞬間を大事に感じるんじゃないかなあと思います。
とは言え、チケット確保済の分については、
仕事の都合がつく限り参加しますので、
会場で見掛けたら、声を掛けてやってくださいね。
さあ、私自身の新しい第一歩、まさにスタートラインです。
応援していただけると、とても嬉しいです。
5年間という月日。
悩んだことも楽しんだことも全部無駄なんてないですもんね。
また新たな仕事・新たな生活環境で、いろいろと大変なこともあるかと思いますが、サポートできることがあれば遠慮なく言ってくださいね。
とりあえず飲みましょう(爆)。
涼香さんの未来が輝かしいものになりますように(^_^)v
ミクシィをきっかけにネットの世界へ
戻りつつある私です(笑)。
とりあえずひとまずお疲れさまでした♪
そしてまた新しい一歩だね。
新しい生活を始めるのはとても勇気がいるけど
楽しみや得るものもいっぱいあるよね。
私も3ヶ月後に想像できないくらい
大変な日々が待ってるんだけど
「この道は誰でもない
自分で選んだ道だから」
楽しみながら頑張っていこうと思ってるよ。
お互い違う道だけど、一緒に頑張ろうね。
そしてまた自分達へのご褒美に
一緒にライブに行ける日を楽しみにしてるわ^^
偶然にも5年前。
ちょうど今頃、転職活動をしていたわ・・。
好きなこと、やりたいことを仕事にするって、必ずしもいいこと
ばかりではないけど、人としては成長できると思うよ~♪
これからも頑張って!たまには遊んでね(笑)。
DVDレコーダーの件は、また連絡します。少し待ってもらうか
もしれないけど・・・。
今月で満五年でした。
引越しのために職場を替えたのですが、
五年て長いように思えるけど、
短かったなぁ…って思います。
新しい環境に慣れるまで、
大変ですね。
体調にも気をつけてね。
お会いする時、
いつも、まっすぐ前を見ている
眼差しがとてもステキだなぁ、
って思っています。
応援してるからね!
次、会えるのを楽しみにしています。
本当に、無駄なことなんて一つもないんですよね。
そう信じて、未来に繋げたいです。
セレナさんにお世話になることがあるのかも?!
いやいや、その前にまずは一杯(笑)
落ち着きましたらまた、ぜひ!
確かにここでは久し振りだねぇ。
てゆーか、「きえ」ちゃんでいいの?(笑)
お互い、新しい道なんだよね。
そうそう、「自分で選んだ道」なんだもん。
しばらくは大変だけど、楽しもしなくちゃ。
ご褒美のライブに一緒に行ける日、私も楽しみにしてるからね♪
そうなんですよね、好きなことを仕事にすること、
贅沢かもしれないけれど、いいことばかりでは決してないです。
でも、好きだから頑張りたいし頑張れる。
頑張ればきっといつか、未来が見えて来るんだと信じます。
たまにはまみさんと遊べるようにも頑張ります(笑)
DVDレコーダーはもちろん、まみさんの予定で大丈夫ですよ。
本当に、ありがとうございます。
5年間、過ぎてしまえばあっという間ですよね。
だから、瞬間を大事にしたいなあと思います。
(なかなか出来ていないですが・・・)
きっとrikoさんにお会いする時に真っ直ぐなのは、
馬場さんやコブクロのお陰だと思いますが(笑)
でも、どんなことも真っ直ぐに見つめることで良い方に転がると思うので
やっぱりなるべく真っ直ぐな自分でいたいです。体にも気をつけます!
夢があるって羨ましく感じます
何気なく仕事をしている私には輝いてみえます
コレからはお隣の市(笑)、よろしくお願いします(=´ー`)ノ
メッセージありがとうございます。
私の場合はたまたま夢と仕事が繋がっていますが、
例えば、今日は○○が食べたいとか、どこどこへ行きたいとか
そういうのだって小さくても夢なんじゃないかなあと思います。
って、馬場さんがおっしゃっていたことを思い出しました。
お隣りの市なんですよね!どうぞよろしくです^^