フローレスのリサイタルのプログラム。です。
えへへへへへへへへへ…
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
去年、ガスタイク(うちの近所にあるコンサートホールです)でリサイタルやるはずだったんですけど、体調不良でドタキャンになっちゃったんですよ。
で、ヘコんでたら、何と、翌年…つまり今年に、リベンジリサイタルをやってくれるとの事…!きゃー素敵~かっこいーイケメン~ぎゃあああ
それが、七月五日でした!これがあるから私は、1日にドイツに帰国したんですよ!
あぁフローレス。看板に偽りなしの素晴らしい歌手でした…
あまりに衝撃的だったので…忘れたくないので覚書がてら。プログラムは、こんなんでした。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
チマローザ 『秘密の結婚』
"Pria che spunti in ciel l'aurora…Come poi s'avrà da fare"
ロッシーニ 『オテッロ』
"Che ascolto ahime...Ah, come mai non senti"
ロッシーニ 『セビリアの理髪師 』
"Cessa di piu resistere"
休憩。で、
F.A Boieldieu 『La dame blanche』(これ知らないです…。)
"Vien gentille dame"
ではじまって、
Verdiゾーンに突入。
ヴェルディ『リゴレット』
"Questa o quella"
"Parmi veder le lagrime"
『Un Giorno Di Regno 』(一日だけの王さま)
"Pietoso al lungo pianto…Deh Lasciate A Un'alma Amante"
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
でした。
ちょっと少ない…て思ったんだけど。アンコールが三曲だったので、満足~
いやあ、それにしても他パートの曲ってタイトル見てもわかんないですね(笑)
で、始まった途端、あ、この曲か、てなる。…私だけですか、そうですか。
最後の一日だけの王さま、て、ヴェルディですが、よく知らなかったです
あ、そうそう、もちろんアリアの間にはオケだけの曲が入ってますよ。長くなるからオケ曲は省略しましたが…
またオケが~もうすっっっごい!!良かったんです~
今まで聴いたオケの中で最高に良かった。全てにおいて隙のない布陣。小規模だけどダイナミックで、もう完璧。
タイスの瞑想曲ってあんなに良い曲だったのか…
マジで感動しました…
バイオリンが…美しい…美しい…泣
深くて、ただただもう美しい…美しいだけのものも…すっごい素敵…
で、フローレスはと言いますと。前半はセーブしてる感じもあって、何かなあ…と思ってたんです。でもやっぱアジリタすごいなー。高音もすごいなー。
あんなできる人っていないよなー、さすがだなーとか思ってたんすよ。
そしたら。
後半のリゴレットから馬力入ってきまして。おぉ…!?て感じになってきまして。 しかし、途中で隣のおじちゃんが、どの曲だかで「何で最後上にあげないんだぶつぶつ」
とか言ってました(笑)
でも実際、そんな感じで、一番最後でもお客の盛り上がりは七割くらいな感じでした。お客もわりと喜んでたものの、まあ、こんなもんかな~。やっぱ期待値高すぎると良くないのかなーといった雰囲気でした。
でも。
こっからでした~(笑)
アンコール。
フランス語のロミジュリ、
グノー『ロミオとジュリエット』
"Ah! leve-toi soleil"
ここらから、いきなり全力に(笑)
『おお、抒情的なのもうまいよね』と、隣のおじちゃんのコメント。 …ちなみに隣のおじちゃん知らない人ですww
んで。アンコール二曲目始まる時、 フローレスが唐突に英語で話し出したんです。
「~なんちゃら、 ~mon ame歌いま~す。」
とか言ってまして。
突然のことだったので、客席に、
ん?ききとれん?何だっけその曲…とにかく、フランスものか?ベルカントものじゃないのか~つまんないの…
と言った空気が流れました。 ええ、流れましたよ、確実に。一瞬、ガッカリ…て感じがありましたもの。
が
前奏流れた途端、うおおぉぉおおおおおおお!!!
と、唸り声と、嵐のような拍手。
フランス語とはいっても、究極のイタリアもの!!
ドニゼッティ『連隊の娘』のハイC連発曲じゃないすか!!
”友よ、今日は何と楽しい日”でした。
原語だと、
”Pour mon ame quel destin”
てタイトルなのね。曲は知ってて、好きだったんだけど、タイトル覚えてなかったわ。(笑)
これです↓ クリックすると、フローレスのYouTubeにとびます。
友よ、今日は何という楽しい日
フローレス様全開。
待ってたわ~ ギャー
これが聴きたかったのよ!これよこれ!!
ちょいとざっくり解説しますと、この曲は、ソプラノにおける夜の女王みたいなもんでしょうか。(ざっくり過ぎ…)
凄まじい高さの音が何回も出てくるという、テノールにとっては至難のアリアなんです。
もちろん、音の高さが全てではないけれど。やっぱりものすごい音域や素晴らしい技術というものは、体操やバレエなどでも圧倒されてしまいます。 大体そういう人は、技術以外も素晴らしいものがあるんですけれどね。
…それにしても、一体何人の歌手が、自分の「売り」の曲を、演奏会で歌ってくれるでしょう…
普段のその人と違うものが聴けるのは楽しいですが、でも、やっぱり「売り」の曲も聴きたいんです!お客はわがままですね。
フローレスはお客の心を本当にわかってくれている~
本当に幸せっっっ!
もちろん連隊の娘のアリアは当然ながら、お見事の一言で。 私の周囲の女性陣の目はハートになってた。いや本当に。
そして私も例外ではなく…(笑)
いやもー、かっこいいのにかわいいんですよ~! 顔が良いとか、そういうのもあるとは思うけど、とにかく雰囲気が良いの~。歌から出てくる雰囲気が。 聴いてると、本当に幸せになれるんです。
あー、私たちって、歌歌うの好きだから、歌ってるんだよなー、という根本を気付かせてくれるのがフローレスの歌というか…
で。
やんややんやで拍手が鳴りやまないので 、三曲目、最後に女心の歌を歌ってくれました。
その時には、既に三割くらいの客は帰っていましてね。(その位、残った観客がしぶとくアンコールをしていたの。)ドアの所に向かって、戻ってこーい!まだあるぞー!と叫ぶ優しいお客たち。
それにしても、聴いてるだけでハッピーになる歌っていうのがあるんですね。
いやー同じテノールでも、ミヒャエル・シャーデの時は、とっても良い!とは思ったのですが…こんな風には思わなかったのに。フローレス、何であんなに素敵なのかしらっっっっ
シャーデはたぶん、彼の歌のファンになる、て感じで。
フローレスは、彼自身のファンになる、て感じです…
家に帰ったとたん、パソコン開き、公式サイトにいって、年内のスケジュールを見て、11月のバーデンバーデンでのリサイタルのチケット買っちゃいました
うぅっ、楽しみっっっ!
ほとんど韓流の追っかけな気持ち…
日本にも行くんですねー。是非ご覧になって下さい!
ブログランキングに参加してます。ポチっと!クリックして下さいね~。