7月5日の集中豪雨発生以来、1か月が経過しました。自然の驚異をまざまざと見せつけられた思いですが、再び、その驚異が迫っています。
今日は、日田市長が動画配信により、「避難情報が出た時には、直ちに従ってほしい」旨の呼びかけをしました。このツールがしっかり活用できることを証明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/6f130406f99bfbe102254616f4a0fe3d.jpg)
【日田市公式動画チャンネル】
https://youtu.be/iTTiZ2TnBQ8
6日夜にかけて熊本県に接近する見込みのようです。皆さん、警戒してください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/83ab52ac2b827e33db811a49a6228058.jpg)
(8月5日21時現在)
【気象庁 台風情報】
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1705.html
昨日も投稿しましたが、日田市では、様々な方法で情報提供を行っています。テレビやラジオ、インターネットなどの情報とあわせて、市民生活に最も密着した市役所からの情報もぜひ確認してください。
【昨日の私の投稿】
http://blog.goo.ne.jp/nakano5147/e/ab66ce72d6b8fcf22edaf9bc33b8b77b
さて、今朝の朝刊には、今回の豪雨の激甚災害指定が8日の閣議で正式決定される方針であることが、昨日の菅官房長官の記者会見で明らかになったとの記事がありました。地方財政の負担経験につながる激甚指定が、復旧・復興を大きく後押しすることは確実。台風接近による二次災害が心配ですが、5年前よりも被害が大きい以上、スピード感を持ったさらなる取組と、原形復旧に留まらない改良復旧を強く働きかけたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/4124d87830d6b5bc16214b7e27c27f3a.jpg)
今日は、昨年、不義理した「上津江夏祭り」に足を運ぼうと思いましたが、体が重く断念(体重ではない…)。本当に申し訳ありません。
今日は、日田市長が動画配信により、「避難情報が出た時には、直ちに従ってほしい」旨の呼びかけをしました。このツールがしっかり活用できることを証明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/6f130406f99bfbe102254616f4a0fe3d.jpg)
【日田市公式動画チャンネル】
https://youtu.be/iTTiZ2TnBQ8
6日夜にかけて熊本県に接近する見込みのようです。皆さん、警戒してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b4/83ab52ac2b827e33db811a49a6228058.jpg)
(8月5日21時現在)
【気象庁 台風情報】
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1705.html
昨日も投稿しましたが、日田市では、様々な方法で情報提供を行っています。テレビやラジオ、インターネットなどの情報とあわせて、市民生活に最も密着した市役所からの情報もぜひ確認してください。
【昨日の私の投稿】
http://blog.goo.ne.jp/nakano5147/e/ab66ce72d6b8fcf22edaf9bc33b8b77b
さて、今朝の朝刊には、今回の豪雨の激甚災害指定が8日の閣議で正式決定される方針であることが、昨日の菅官房長官の記者会見で明らかになったとの記事がありました。地方財政の負担経験につながる激甚指定が、復旧・復興を大きく後押しすることは確実。台風接近による二次災害が心配ですが、5年前よりも被害が大きい以上、スピード感を持ったさらなる取組と、原形復旧に留まらない改良復旧を強く働きかけたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/4124d87830d6b5bc16214b7e27c27f3a.jpg)
今日は、昨年、不義理した「上津江夏祭り」に足を運ぼうと思いましたが、体が重く断念(体重ではない…)。本当に申し訳ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/81ad8a4726ef3fed4b50b163acca64c6.jpg)