教育振興大会のあとは、大分へ🚗
自民党大分政治学院の第9・10講座が開かれ、青年部・局としてお手伝いさせていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/d664f5317cb43e494272c583819f8d23.jpg)
第9講座は、前地方創生担当大臣の山本幸三代議士(衆議院福岡10区選出・8期)。地方創生の取組事例として、青森市、都城市、秦野市、日南市を紹介していただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/8e4b12e0392c19c5341c9ec858b96af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/19ecd7eca588ea6384b84f9baae203bd.jpg)
第10講座は、党中央政治大学院長の岩屋毅代議士(衆議院大分3区選出・8期)。今後の政治課題を、外にあっては安全保障・外交、内にあっては人口減少・少子高齢化として、お話してくださいました。力を入れて取り組んでおられる観光や憲法改正のお話も。演説も講演も、いつも本当に勉強になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/d0c5f706c341d54d7129acc39205ec31.jpg)
岩屋先生から、全国の各県連で開催された政治塾出身の首長・議員が500人との紹介がありましたが、私は、大分県連政治塾から政治家となった第1号!!
今日は、最終講義のあと、修了証書授与式がありました。「おじいちゃんの苦言」を呈した県連会長が、「これからはアニキと呼んでくれ」と言ったのに一同爆笑😆💣✨ どう見ても、あの中でアニキは土居県議だと思います\(^_^)/
帰る前、岩屋先生と一枚📷
30年来のファンである岩屋先生に激励をいただける幸せ😆🍀
自民党大分政治学院の第9・10講座が開かれ、青年部・局としてお手伝いさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/d664f5317cb43e494272c583819f8d23.jpg)
第9講座は、前地方創生担当大臣の山本幸三代議士(衆議院福岡10区選出・8期)。地方創生の取組事例として、青森市、都城市、秦野市、日南市を紹介していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/56/8e4b12e0392c19c5341c9ec858b96af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e8/19ecd7eca588ea6384b84f9baae203bd.jpg)
第10講座は、党中央政治大学院長の岩屋毅代議士(衆議院大分3区選出・8期)。今後の政治課題を、外にあっては安全保障・外交、内にあっては人口減少・少子高齢化として、お話してくださいました。力を入れて取り組んでおられる観光や憲法改正のお話も。演説も講演も、いつも本当に勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/d0c5f706c341d54d7129acc39205ec31.jpg)
岩屋先生から、全国の各県連で開催された政治塾出身の首長・議員が500人との紹介がありましたが、私は、大分県連政治塾から政治家となった第1号!!
今日は、最終講義のあと、修了証書授与式がありました。「おじいちゃんの苦言」を呈した県連会長が、「これからはアニキと呼んでくれ」と言ったのに一同爆笑😆💣✨ どう見ても、あの中でアニキは土居県議だと思います\(^_^)/
帰る前、岩屋先生と一枚📷
30年来のファンである岩屋先生に激励をいただける幸せ😆🍀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/ddb226a9f56b315d71e3209942a3e49e.jpg)