令和3年7月19日(月曜日)
午前中、お寺さんの月参りをいただき、副住職としばし懇談しました。落ち着いた応対に、ヒントをいただきました。
午後は、市議会に登庁し、いただいた課題の調査等。3つの案件について、担当課に連絡し、状況等を確認しました。

最近、市民の皆様から相談をいただく機会が多く、勉強させていただいております。
退庁して、サッカー少年、三男・良三朗に荷物を届けて、帰宅。夜も、相談をいただき、一緒に解決への方策を探りました。

『誠実に、積み重ねる』
今の私に最も期待される姿勢だと思います。
『謙虚に、丁寧に』
お役に立てることがありましたら、お知らせください。
さて、平成27年4月26日執行の日田市議会議員選挙での初当選以来、年4回の定例会ごとに、定期的に発行してきた『なかの哲朗市議会通信』は、今回、第25号を数えることとなりました。拙い内容ながら、楽しみにしてくださる方がいらっしゃることを励みとしています。

また、積極的な情報発信は、私の初めての選挙でのお約束の一つです。このお約束だけは、今のところ、実行しているつもりです。
議会だよりでは、伝えたいことが多いものの、意を尽くしませんので、お読みいただいての御意見・御感想をお寄せいただき、説明の機会を頂戴できれば、嬉しいです。
また、視覚に訴える写真の多用も大切ですが、「どこに行きました」「何のイベントに参加しました」の写真集は、議会報告ではありません。
硬いと思われても、クローズアップされた案件の解説とそれに対する態度は、きちんと説明したいと思っています。