令和3年10月3日(日曜日)
9月議会閉会から2週間近くが経ち、ようやく、議会だよりの原稿が固まりつつあります。午前中は、その記事の編集を行いました。
午後は、市政に関心をお持ちの同世代の方と懇談の機会をいただきました。こういう機会はとてもありがたく、とても嬉しいです😀 私も政治を志した原点やこれまでの活動を振り返りながら、今後への決意を新たにしました。
先日、友人とのやり取りの中で『おてんとうさまは見ているぜ』との渥美清のスタンプを頂戴しました。
政治家は、誠意と情熱だけでは務まりません。しかし、今日の懇談を通じて、改めて、誠意と情熱は、政治家に必要だと思いました。市民の皆様が私に求めるのは、誠実、情熱、丁寧、行動ではないかと思います。私のキャッチフレーズは、『今、期待に応える』です。
明日は、岸田内閣発足の日です。
菅総理は、わずか1年での退陣ですが、安倍前総理の突然の辞任後、コロナ禍の難しい政権運営に真剣に取り組んでいただいたと思います。心からお疲れさまでしたと申し上げます。しっかり仕事をした内閣として、後世の評価を受けると思います。
さて、衆議院議員総選挙の日程が、10月26日公示、11月7日投票でほぼ固まったようです。戦後の総選挙は、28回目となりますが、11月投票は、昭和35年(池田内閣)、昭和38年(池田内閣)、平成15年(小泉内閣)に続き4回目です。
まったく余計な話ですが、戦後、日田市で執行された「選挙」は、教育委員や農業委員等を除き、これまでに132回です。
・日田市議会議員 21回(補欠、増員各1回)
・日田市長 20回(無投票3回)
・大分県議会議員 19回(無投票5回)
・大分県知事 19回
・参議院議員 26回(補欠1回)
・衆議院議員 27回
10月3日。
元財務大臣・中川昭一先生のご命日。
12年前、真夏の総選挙で自民党が惨敗し、政権を失った直後、中川先生の突然の訃報に接した時のショックは、忘れようにも忘れられません。
明日の岸田内閣発足を前にして、3A(安倍・麻生・甘利)の影響云々と言われます。「たら・れば」は禁物とはいえ、もし、中川先生がご存命ならば、岸田総裁以上に3Aと親しい存在だった中川先生が今頃、政権を担当しているのではないか?との思いが、どうしても拭えません。
また、中川先生の思いを知らずして、「保守」を語ることはできないと思っています。
改めて、中川先生の著書『飛翔する日本』と中川事務所が出された『一意専心』を読み、「保守」を勉強します。