大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

学童の感染蔓延防止対策

2022-01-25 23:20:49 | 日記
令和4年1月25日(水曜日)

このところ、事務作業に没頭する時間が長く、かつての集中力と記憶力を取り戻しているような気がします。

新型コロナウイルスの第6波。
日田市では、本日、19 名の陽性者を確認しています。その中には、乳幼児や児童(小学生)も含まれています。

三男・良三朗がお世話になっているみよし放課後児童クラブでは、学童感染蔓延防止対策として、可能な方に、自宅での保育や早めのお迎えへの協力をお願いしています。当面の間、家での仕事をメインに切り替えた私は、夕方をおうち時間とし、今日から今週いっぱい、学童を休ませることにしました。

(写真は、昨日の帰り)


オミクロン株の症状は、風邪に近いといわれるものの、感染力が強いとされるため、学童はもちろん学校現場でも、感染を防止するために、常に緊張感を持って対応していることが、ヒシヒシと伝わってきます。

悲観する必要はなくとも、楽観してはいけない。

オミクロン株の変異という情報も入りました。