令和6年7月2日(火曜日)その2
午後、国道386号線で、南友田町と北友田2丁目を結ぶ三郎丸橋(花月川)の橋梁が傾き、崩落の恐れがあるとの情報が入りました。現在、国道386号線の一部が通行止になっています。
日田土木事務所に確認したところ、通行止は長期化するとの見通しが示されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8b/4efac87ef8345c8e4b9aeca44ec73c3e.jpg?1719921892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/20/aaf39dcc0820748e83e142dcc784aea6.jpg?1719924461)
迂回路は、国道210号線、市道北豆田三郎丸線となります。ただし、トライアル前の交差点先には、JR久大本線の鉄橋があり、高さ3.6メートル以上の車両は通行できませんので、ご注意ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/a66c7e4bfb5d4e94bb80ea1d207e86b1.jpg?1719921906)
また、迂回路となる市道北豆田三郎丸線の通行量の増加が予想されます。先日、安全対策を求める地区住民の要望を警察署にお届けしたところですが、本日改めて要望させていただきました。
夕方、現場に足を運び、早期の復旧を求める皆様の声を頂戴しました。それらの声をしっかり届けて、一日も早い復旧を目指し尽力します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/a14bc46eaa3089f0665f177ac7c55998.jpg?1719921942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/35724d007bbad749a0810715bbf7a1ff.jpg?1719921942)
【日田市ホームページ】