令和5年10月28日(土曜日)
今日も、イベント満載!
まず、「第45回日田市老人クラブ連合会大運動会」にご案内をいただき、市長、市議会議長、県議会議員、教育福祉委員会所属の市議会議員が来賓でした。私は、市議会2期目の後半に教育福祉委員会に所属しましたが、コロナ禍で開催されず、今回が初めての参加でした。4年ぶりの大運動会には、700名を超える方々が参加され、大盛況でした。


令和3年12月の発表で、大分県の健康寿命は、男性1位、女性4位と飛躍的に順位を伸ばしました。引き続き、「健康寿命日本一」の実現はもとより、県民総ぐるみの健康づくりに、年代問わず取り組む必要があります。
次に、「玖珠ライオンズクラブ創立60周年記念式典」に出席しました。日田と玖珠は、同じゾーンで、お世話になっている方もたくさんいらっしゃいます。337-B地区というのが、大分県と宮崎県のエリアで、下堂薗ガバナー(宮崎オーシャンライオンズクラブ所属)に温かい励ましをいただき、嬉しかったです。


終了後、事務所で仕事をし、夜は、「大山スマイルマルシェ」に足を運びました。ハロウィンに合わせた夜のイベントは、昨年に続き、今年が2回目。市議会の石橋前議長、三苫現議長の奥様、済生会時代の飲み友達、多くの皆様とお目にかかり、お話できました。

秋のイベント、まだまだこれからです!