令和7年2月23日(日曜日)
昨夜遅く、大分県議会自民党会派の台湾プロモーションから帰国。多くの学びを得る機会でした。この研修は議員だけでは成り立たず、多くの関係者が力を貸してくださいました。特に、会派の事務職員さんと現地のガイドさんにはお世話になりました。心からの感謝を申し上げます。

帰宅後は、一杯飲んですぐに(つ∀-)オヤスミー😅 帰国翌日の本日は、ゆっくり起床し、昼前から活動開始❗
大山スマイルマルシェに足を運びました。いつも、昼ごはんを調達しようという気軽な気持ちで行ってますが、それがよいのか❗ 地域の課題や市の課題、県につなぐべき課題など、直接、声を聞かせてもらえます。ありがたい機会です。ただ今日は、長居できず申し訳ありませんでした。

午後は、現地調査。
市議がいない地区ですが、縁のある市議と一緒に伺いました。どんな対応ができるのか、関係機関と協議します。

一休みさせていただき、夜は、生まれ育った三芳小渕町の青壮年会の懇親会に参加しました。ボウリングは遠慮しましたが、飲ミュニケーションで、なるほど❗❗❗というお話をたくさん聞くことができました😀 たまにしか顔を出せなくても、変わらぬ厚誼は本当に嬉しいです😀

市議2期を踏まえたとはいえ、県議としてはまだ1期目です。議員としての活動の機会をいただき、10年を迎えようとしていますが、市内各地域との関わりがやや希薄になっていないか、不安を感じる部分があります。
県政の動きと私の活動をしっかり報告しなければなりません。お声掛けください🙇