てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

8月1日今日の出来事

2011年08月01日 19時00分00秒 | 今日の出来事(超特急)

昨日湯の山見学の後、両家の両親と会食のため四日市から一路鳥羽に高速で向かいました。鳥羽国際ホテルでディナーバイキングを頂きました。結婚式以来久々に鳥羽国際でご飯を食べました。そして爆睡。今朝は貨物の確認に行ってきました。

X21の名古屋行きを貨物の代わりに撮影。

今週のたなくじはおしい吉でした。

出勤して先週の残務整理。今ひとつ疲れた体で気合も入らず。昼まで黙々こなす。来月の理事会通知は中旬にとか。明日の運営会議の確認とか。緊急一時保護の話も舞い込んで忙しい週明け、月初めの午前中でした。昼ご飯は冷やしうどん。

午後は引き続き明日の運営会議資料や委託一時保護の対応であっと言う間に時間が過ぎていった。晩御飯は頼んでいないので何か確保しに行ってこよう。


8月1日伊賀のお仕事体験。今朝も紀勢貨物は定刻に来ませんでした。

2011年08月01日 00時00分00秒 | 日記(自分の歴史の1ページ)

30日伊賀に行ってきました。先月こども局長から危機感を持って自立支援を行う取り組みをしてほしいと叱咤激励されてから半月。自分なりに取り組み、意識しながらもなかなか上手くいきません。

子どもたちは塗り絵をして力作が展示してありました。

実家ではゴルフに出掛けた父が2610系の製作中。

伊賀の夏模様

ゆめドームうえので行われました。

歯科衛生士体験しました。

鈴木知事とも子どもたちは名刺交換しました。