てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

8月27日今日の出来事

2011年08月27日 20時00分00秒 | 今日の出来事(超特急)

昨夜目覚めて明け方まで三重の鉄道模型製作してきました。紀勢貨物は草刈りの終わった県警本部裏に行きました。
身支度済ませて、子どもたちのフォークダンスに明倫小学校に行き、昼御飯は淡水の鰻弁当です。骨の唐揚げも食べました。そのあと、三人で美容室リーフで散髪。ヘッドスパなみにさっぱりし、肩の疲れもほぐれました。おやつにミニストップでアイスクリームを食べて、明和のジャスコで鉄道模型のケースを購入して帰宅しました。夕方実家の両親がやって来てまつかさもちをいただきました。夕食は子どもたちと冷やし中華を作って食べました。おやすみなさい。


8月27日 高安車庫見学とその後の様子。今日の貨物は赤更新875でした。

2011年08月27日 00時00分00秒 | 鉄道に関する(鉄道記録日誌)

先日雨降りの中、高安車庫見学行ってきました。




回送のPKPNが。



北車庫には更新工事をほぼ終えたさくらライナー第2編成がキリン堂付近で見れたのですが、子連れと雨降りで断念。



それでも子連れ撮影は楽しかったです。



高安車庫見学行って、ここのところ雨降りばかり。



また、じっくりきたいです。



VX重連は伊賀神戸で撮影。



あわや被るところでした



前面ヘッドマークは参加で抽選して4名の方にプレゼントされたそうです。



シリーズを見て大はしゃぎの息子



回送という感じがすらすら読めるんです。



エライ子どもに成長してしまった・・・。