てっちゃんの生活鉄道

鉄道を通して育児、仕事を楽しくこなす

8月6日今日の出来事

2011年08月06日 19時00分00秒 | 今日の出来事(超特急)
8月6日はスケジュールが目白押しな1日です。朝イチで久しぶりに紀勢貨物を見に土手に赤更新がやってきました。9時半から地域のソフトボール大会、午後は高校の同窓会が行われました。息子の幼稚園も夜に登園で、娘が1人留守番なので実家に預けてきました。そんな中、久居では花火大会。紀勢貨物のみどりコンテナとコキ110の返しの確認は難しいので諦めました。
気を取り直して同窓会に。毎年開催されていて過去に一度参加したことがあるのですが、今年は幹事の年度らしく参加することにしました。同窓会の幹事なので参加出来ず、同級生と話して夕方。夜はどうなるか?わかりません。


あの頃も鉄道模型にはまっていました。ロバート君に会えないかな。


8月6日湯の山サマーライナー再び。今日の貨物は赤更新875でした。

2011年08月06日 00時00分00秒 | 旅行に(旅鉄、至福の時間)

例年実家の両親と旅行に行く季節ですが、昨年は伊勢湾ぐるっと一周の旅。今年は湯の山温泉へサマーライナーを乗りに行こうと7月31日白塚から電車で湯の山に向かいました。父、母、妻、娘で4席。息子はまだ無賃なので席は不要。


駅から温泉までと帰りは車がいいとか。



結局私は車でサマーライナー撮影して湯の山温泉へ向かいました。


天気は今ひとつでしたがロープウェイで山上へ。




山上のレストランで昼食。






下山して温泉入浴しました。