nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

『菰野富士』登山

2023年05月06日 | 登山と渓谷

2023年5月5日()祝日、三重県三重郡菰野町の菰野富士に登山に行ってきました。菰野富士は標高369mの小山なので、プチ登山です。近鉄・湯の山温泉駅から菰野富士山頂まで徒歩で約3800mです。

登山コース近鉄・湯の山温泉駅・・・・・・鳥居口石碑・・・鳥居道山山神・・・鳥居道駐車場(WC)・・・道標(菰野富士)の通りに進む・・・菰野富士山頂

復路は往路の道を下山しました。

湯の山温泉駅からの概略図

近鉄・湯の山温泉駅    ▼鳥居口石碑

鳥居道山山神        ▼トンネル (トンネルをくぐる)    

ベンチ東屋        ▼鳥居道駐車場WC)

うぐいす橋橋を渡る。これからが本当の登山です)

階段が続きます

道標(菰野富士)通り進む

ひたすらに歩きます

              ▼空が見えました

菰野富士頂上です     ▼菰野富士の木碑

頂上からの展望は素晴らしい!!

 

近鉄・湯の山温泉駅から周りの景色を眺めながらゆっくり登山をしましたが、菰野富士頂上まで約90分で登れました。下山は、近鉄・湯の山温泉駅まで約60分でした。


伏見林道・念仏坂から金剛山ヘ

2015年10月21日 | 登山と渓谷

2015/10/18 念仏坂から金剛山へ登山に行ってきました。

      金剛山▲ 標高1125m

<登山コース>近鉄・富田林駅===[金剛バス:約35分]===金剛山ロ-プウエイ前バス停・・・伏見林道・・・念仏坂・・・伏見峠・・・金剛山展望台・・・葛城神社・・・転法輪時・・・千早本道・・・まつまさ・・・金剛登山口バス停===[金剛バス:約30分]===近鉄・富田林駅

伏見林道入口       ▼伏見林道

 

念仏坂          ▼急な上りがつづく

 

              伏見峠

 

ちはや園地休憩所                                                

 

金剛山展望台       ▼金剛山展望台からの眺め

 

一の鳥居         葛城神社

 葛城神社には、古事記、日本書紀に登場する一言主神が祭られています。本殿は関西では珍しい大社造り。

 

転法輪寺         ▼売店前の広場

 転法輪寺は、役行者を祀る、葛城修験道の本拠地。荘厳なたたずまいの本堂のほか、行者堂、文殊の岩屋、ひさご池等があり、十三重の塔のそばにあるしだれ桜は樹齢200年。

 

史跡金剛山        ▼登山道には多くの石仏が点在

 

千早本道

 

千早本道階・・段を下る       金剛登山口バス停

 


三石山(みついしやま)から根古峰へ

2015年09月15日 | 登山と渓谷

2015/09/13 三石山から根古峰へ登山(ハイキング)に行ってきました。

和歌山県橋本市の三石山▲ 標高738.6m 

[登山コース]南海高野線・御幸辻駅下車・・・丸尾橋・・・三石山分岐・・・三石山頂上・・・南葛城山分岐・・・根古峰・・・岩湧山三合目・・・ボ谷ノ池・・・南海高野線・天見駅

丸尾橋

 

 

              ▼三石山頂上(標高738.6m

 

 

根古峰(標高749m

 

              ▼岩湧山三合目(標高650m

 

              ▼ボ谷ノ池(標高423m)

 


大台ケ原

2015年04月26日 | 登山と渓谷

2015/04/25 奈良県の吉野熊野国立公園の大台ケ原に登山(ハイキング)に行ってきました。

<登山コース>大台ケ原駐車場・・・日出ケ岳・・・正木ケ原・・・大蛇・・・シオカラ谷・・・大台ケ原駐車場

アクセス>近鉄吉野線・大和上市駅下車。上市駅から奈良交通バスで1時間45分で大台ケ原駐車場に。 

奈良交通バスは、上市駅バス停9:00発の大台ケ原行きのバスに乗る

大台ケ原駐車場

 

大台ケ原の略図

展望三又路より日出ケ岳を望む ▼日出ケ岳頂上(標高:1695m

                            大台ケ原の最高峰

 

日出ケ岳(山頂展望台)   ▼日出ケ岳からの眺め

 

日出ケ岳からの眺め

 

正木ケ原

 

神武天皇像(牛石ケ原)   ▼牛石ケ原

 

          大蛇・・・大台ケ原一の絶景地点

 

シオカラ吊り橋      ▼シオカラ谷

 

          大台ケ原駐車場15:30発の奈良交通バスで帰りました

 


御在所岳頂上

2014年10月03日 | 登山と渓谷

2014/10/01  三重県三重郡菰野町の御在所岳頂上に登山に行ってきました。

登山コース>近鉄・湯の山温泉駅下車・・・御在所ロープウエイ・湯の山温泉駅➜➜(ロープウエイ)➜➜御在所ロープウエイ・山上公園駅・・・御在所岳頂上・・・長者池・・・御嶽大権現・・・御在所ロープウエイ・山上公園駅➜➜(ロープウエイ)➜➜御在所ロープウエイ・湯の山温泉駅・・・近鉄・湯の山温泉駅 

湯の山ガイドマップ

            ロープウエイ・・・12分で山上に着

 

御在所山上公園マップ

御在所岳

 

御在所岳頂上  標高1221m

御在所

 鈴鹿山脈の中央部に位置し、三重県側の最高峰は、海抜1212mあります。その名の起りは、皇太神宮の御神体を大和妃の命が、一時この山に安置なさいましたので、この名が生まれたと伝えられています。

御在所岳からの展望

 

 

長者池

 

御嶽神社(御嶽権現)

 大化元年、役の行者によって教義の宣布がなされました。修験道の流れをくむ行者覚順は、明治17年に木曽の御嶽神社より祭神の分霊をここに移し、毎月18日には例祭がとり行われ5月・10月は、大祭が盛大に催されます。御祭神は御嶽山蔵王大権現・大日大聖不動明王をお祭りしてあり、厄除開運・家内安全・無病息災・交通安全・商売繁昌・合格祈願等誠にご霊験あらたかな神様といわれております。

 

歩いて登山される方が見えます 下山も、ロープウエイに乗りました

 


大和三山巡り

2014年05月07日 | 登山と渓谷

2014/05/06  大和三山(畝傍山・香具山・耳成山)巡りに行ってきました。

ハイキングコース]近鉄橿原線・畝傍御陵前・・・畝傍山・・・香具山・・・藤原京跡・・・耳成山・・・近鉄大和八木駅

 ▼橿原神宮

 

畝傍山略図

             畝傍山山頂

   

畝傍山(うねびやま)・・・標高199m、大和三山の中で最も高い。

 畝傍山山頂からの眺め

 

香具山 

 

香具山略図

  

香具山山頂       ▼香具山山頂からの眺め

 

香具山(かぐやま)・・・標高152m

 

藤原京跡        ▼耳成山

 

耳成山略図

  

耳成山山頂

  

耳成山(みみなしやま)・・・標高139m、三山の中で最も低い山。


金剛登山口から金剛山へ

2013年09月22日 | 登山と渓谷

2013/09/22 金剛山に登山に行ってきました。  

                    金剛山▲ 標高1,125m

[登山コース]   金剛登山口・・・(千早本道)・・・金剛山山頂・・・転法輪寺・・・葛木神社・・・展望台・・・香楠荘・・・金剛山駅・・・[金剛山 ロープウエイ]・・・千早駅

金剛登山口から金剛山頂へ

 

金剛山頂までの中間地点

 

 

金剛山頂(国見城跡)  ▼転法輪寺

 

葛木神社

 

②展望台へ

 

展望台からの眺め  

 

香楠荘         ▼千早駅

  

 ▼金剛ロープウエイに使用されているワイヤー


天ケ滝新道から金剛山へ

2012年11月24日 | 登山と渓谷

2012/11/04  金剛山に登山に行ってきました。     

                   ▲金剛山▲   標高1125m

[登山コース]JR和歌山線・北宇智駅下車・・・(小和道)・・・(天ケ滝新道)・・・転法輪寺・・・[金剛山頂]・・・(千早本道)・・・金剛バスの金剛登山口バス停⇒⇒⇒(金剛バス40分)⇒⇒⇒近鉄河内長野線・富田林駅  

JR北宇智駅から小和道へ

 

後方の高速道路は京奈和道   登録有形文化財藤岡家住宅(庄屋宅)           

 

天ケ滝新道から転法輪寺へ

 

天ケ滝                   

         

    

 

転法輪寺           

 

金剛山頂から金剛バスの金剛登山口バス停へ

 

 

楠木正儀の墓