nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

[強制送還] 強制退去手続き10年ぶり増=法務省

2016年03月16日 | 強制送還

 法務省は、3月15日,2015年中に出入国管理及び難民認定(入管法)違反で強制退去手続き(強制送還)取った外国人は前年比14.9%増の1万2272人で、10年ぶり増加したと発表した。同省は「査証(ピザ)の免除や、技能実習などによる不法残留者の増加が影響している」とみている。

 このうち不法就労をしていたのは7973人で,全体の65.0%に上った。就労内容別では、建設作業員が最多の1622人、次いで農業従事者が1113人を占めた。

 強制退去(強制送還)手続きをとった外国人の国籍・地域は101カ国・地域で、最多は中国の4311人。次いでベトナム(1643人),タイ(1475人)、フィリピン(1467人)、と続いた。(2016/03/15-20:50) (ソース:時事通信ニュース)

■□■ [日本の不法滞在者]2016年1月版速報(youtubeより)

https://www.youtube.com/watch?v=pzEap1lId2Y

[コメント]

もっとガンガンやれ!

政治家・公務員・マスコミ等の帰化外国人の帰化を廃止しろ!

 強制送還しろ!

入国管理局の女性職員(スパイ)が、不法入国の手引きをしていたのが、最近発覚したマイナンバーの効果か

あやしい在日は、ジャンジャン入国管理局通報すべし!

入国管理局ー情報受付

http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/


アルゼンチン沿岸警備隊が中国漁船を撃沈 違法操業で「警告無視」

2016年03月16日 | 違法操業

 [ロサンゼルス=中村将] 3月15日のAP通信などによると、南米アルゼンチン沖の南大西洋で、同国の沿岸警備隊が排他的経済水域(EEZ)内で違法操業中の中国船とみられる大型漁船を発見した。同船は停船命令に従わず、抵抗するなどしたため、沿岸警備隊は警告の上で発砲、漁船は沈没した。

 船長ら乗組員全員は保護され、身柄は拘束された。沿岸警備隊を管轄するアルゼンチン海軍の発表では、違法操業を見つけたのは3月14日。沿岸警備隊の警告に対して、漁船は無視して船体を巡視船に衝突させようとしたほか、公海への逃亡を図った。

 拘束されているのは、船長を含め4、5人という。船長らは今後アルゼンチン当局から取り調べを受ける。アルゼンチン海軍が外国船籍の船艇を沈めたのは15年ぶり。現場は同国中部のプエルト・マドリン沖という。 (ソース:産経・ニュース)

http://www.sankei.com/world/news/160316/or1603160016-n1.html

 

[動画]中国漁船 アルゼンチン湾岸警備隊に撃沈される

https://www.youtube.com/watch?v=XoUEehOaol4

[コメント]

アルゼンチンよくやった! これが世界の基準だ!

みならえ

インドネシアも違法操業のベトナム漁船が、停船命令に従わず、抵抗したために、砲撃して漁船を撃沈している!


ナマコやサザエ、密漁で2億円  兵庫・明石の一家4人逮捕

2016年03月16日 | 氏名が出ない報道

 明石海峡で、ナマコやサザエを密漁したとして、神戸海上保安部は3月15日までに、兵庫県漁業調整規則違反の疑いで、兵庫県明石市港町、漁業の男(65)と同市内に住む長男、次男、三男の4人を逮捕、送検した。

 送検容疑は昨年11月12日午後9時40分ごろ、兵庫県淡路市沖約2キロの明石海峡で、県が定める操業時間外に、許可を得ずに潜水し、赤ナマコと青ナマコ、サザエ計約147キロ(市場価格約16万6千円相当)を漁獲した疑い。

 神戸海上保安部の調べに、男は容疑を否認し、息子3人は認めているという。

 神戸海上保安部によると、一家はタイラギとミルクイの2種類の漁業許可しか持っていないのに、約2年間にわたり、ナマコやサザエを繰り返し採っていたといい、密漁額は約2億相当に上るとみられる。 (ソース:神戸新聞)

 http://headlines.yahoo.co.jp/h1?a=20160315-00000009-kobenext-128

氏名が出ない報道 なぜ?

[コメント]  

神戸新聞社、氏名を報道しろ! 在日だろう!

 不法滞在者は送還を!