goo blog サービス終了のお知らせ 

nakazumi's blog

文化・歴史・城郭をメインに、時々『気になる事』を記す婆娑羅ブログ!

日教組の組織率、過去最低の22.6%  42年連続低下

2019年03月01日 | 反日・売国団体・企業

   日本教職員組合(日教組)の昨年10月1日現在の組織率は22.6%で、前年より0.3ポイント低く、過去最低を更新したことが3月1日、文部科学省の調査で分かった。昭和52年以降、42年連続で低下している。日教組以外を含めた教職員団体全体の加入率も0.8%ポイント下がり33.3%となった。

 調査は大学と高専を除く公立学校の常勤教職員約102万人を対象に実施。教職員団体に加入しているのは約34万人で、このうち最も加入者が多い日教組は前年から約5千人減の約23万人だった。

 全日本教職員組合(全教)は約3万6千人で、組織率は3.6%(前年3.8%)、全日本教職員連盟(全日教連)は約2万人で組織率は1.9%(前年2.0%)だった。(ソース:産経ニュース)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(補足)

日本教職員組合(日教組)👈社会党系民社党⇛【現在立憲民主党系

義務教育

  日教組の組織率の高い県は、北から北海道、岩手、秋田、茨城、千葉、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、静岡、愛知、三重、兵庫、岡山、大分、沖縄等。

公立高校

 日教組の組織率が高い県は、岩手、山形、東京、神奈川、新潟、石川、福井、三重、奈良、鳥取、広島、大分、沖縄等。

全日本教職員組合(全教)👈共産党系

①義務教育

 全教(日教組左派から脱退し平成元年独立、共産党系、全日本教職員組合の略。約3.6万人)の組織率が高い県は、東京都京都府、奈良、和歌山等。

公立高校

 全教の組織率の高い県は、北海道、秋田、埼玉、富山、山梨、長野、和歌山、岡山、山口、香川、佐賀、長崎等。

全日本教職員連盟(全日教連)👈保守系

義務教育

 全日教連(教育の正常化を掲げる保守系団体、前身の組織が昭和32年組織され、昭和59年結成。全日本教職員連盟の略。約2万人)の組織率の高い県は、栃木、山口、徳島、香川等。愛媛県は、全日教連の友好団体です。

公立高校

 全日教連は、福岡、大分等で高い組織率。

日本高等学校教職員組合(全高教)👈保守系 

公立高校

全高教(右派、昭和37年左右分裂。普遍不党を維持。日本高等学校教職員組合の略。約8千人)の組織率の高い県は、福島、栃木、島根、徳島、愛媛、高知等。

コメント

●日教組の岡本委員長は、組合費で豪遊。さらにダブル不倫事件があった❕

●日本教育界の👉日狂組の組合員5,000人減/年⤵⤵⤵

●就業時間中に、働かないで、組合活動している人❕

 まともに授業・講義できない糞狂員

●公務員で、犯罪を犯しても、氏名が出ないのは、労働組合に入っている奴👉マスゴミ反日・極左だから氏名を出さない❕

パヨクは毎年衰退している。これは良いことだ!

 まだ、4人に1人が、日狂組か❕❕

教職員組合の日教組(日狂組)はもちろん、

私学関係共産党だ❕



最新の画像もっと見る