14日(金)朝、夫婦で姑の生まれ故郷の群馬県へと出かけて行った 
私も出勤の日なので「戸締りだけはよろしくお願いしますね
」と言ったら・・・みごとに台所の戸の鍵は閉めていなくて・・・お店の扇風機は回しっぱなしでした 
前の日は「ご飯は残っているので炊かないように・・・」とスイッチを切ったジャーのスイッチを再び入れてしまって、またまた残りご飯がたっぷり
「今夜こそご飯は炊かないで下さいね
」と念を押して札も置いて対応したのに・・・出かける時にはジャーの中に誰も食べるはずのないご飯がたっぷり 

おまけに自分たちまで食べていかないではありませんか・・・
昼間、家に居る娘にメールでお願いして『キムチチャーハン』を作ってもらって夕ご飯の時に家族に食べてもらいました
出かけたと思ったのに、しばらくするとお店のシャッターが開く音がしたので階下へ見に行くと・・・もう舅たちの姿はなく台所のテーブルの上に何故か?姑の帽子だけが取り残されていた
慌ててベランダから外を見ると夫婦で歩いている姿が見えたので、何か忘れ物を取りに来て・・・帽子を忘れて出かけて行ったのだろうなぁ~~
留守の我が家は平和である
当初の予定では、明日から東北へ旅行へ行くはずだった私たち夫婦だが・・・舅たちも留守なので予定を一日早めて今日の午後出発することになった
留守宅で『余計なお世話』が起きないことを祈りつつ、電話で時々確認しながらの旅になりそうです


私も出勤の日なので「戸締りだけはよろしくお願いしますね


前の日は「ご飯は残っているので炊かないように・・・」とスイッチを切ったジャーのスイッチを再び入れてしまって、またまた残りご飯がたっぷり

「今夜こそご飯は炊かないで下さいね



おまけに自分たちまで食べていかないではありませんか・・・

昼間、家に居る娘にメールでお願いして『キムチチャーハン』を作ってもらって夕ご飯の時に家族に食べてもらいました

出かけたと思ったのに、しばらくするとお店のシャッターが開く音がしたので階下へ見に行くと・・・もう舅たちの姿はなく台所のテーブルの上に何故か?姑の帽子だけが取り残されていた

慌ててベランダから外を見ると夫婦で歩いている姿が見えたので、何か忘れ物を取りに来て・・・帽子を忘れて出かけて行ったのだろうなぁ~~

留守の我が家は平和である

当初の予定では、明日から東北へ旅行へ行くはずだった私たち夫婦だが・・・舅たちも留守なので予定を一日早めて今日の午後出発することになった

留守宅で『余計なお世話』が起きないことを祈りつつ、電話で時々確認しながらの旅になりそうです


