
今年4月から1年間限定でイギリス暮らししてます。
イギリスはずっと変わらないと思ったけど、ここ5年ぐらいでめちゃくちゃ変わった。
1つはいろいろな国の人がますます増えてるからかな?
新しいお店もどんどん増えたけれど、昔からあったお店がどんどんなくなっちゃった。
ロンドンはすごくきれいで治安がよくなったけれど、
ロンドンのまわりの街は住宅街が増えて渋滞がひどくなったり。
もう、イギリスの食事はまずいっっなんて言えないぐらいご飯もおいしくなった。
カフェでコーヒー頼むと、インスタントコーヒーをポットにいれてだしてたんだけど、
今じゃ、スタバやらコスタやらがじゃんじゃん増えてコーヒーもおいしくなった。
でも、前はどんな田舎にいっても、カップとポットをあっためてだしてくれた紅茶が
ティーバックを冷たいカップにいれてだされる。。。
う~ん。なんだかな。。。。
イギリスはずっと変わらないと思ったけど、ここ5年ぐらいでめちゃくちゃ変わった。
1つはいろいろな国の人がますます増えてるからかな?
新しいお店もどんどん増えたけれど、昔からあったお店がどんどんなくなっちゃった。
ロンドンはすごくきれいで治安がよくなったけれど、
ロンドンのまわりの街は住宅街が増えて渋滞がひどくなったり。
もう、イギリスの食事はまずいっっなんて言えないぐらいご飯もおいしくなった。
カフェでコーヒー頼むと、インスタントコーヒーをポットにいれてだしてたんだけど、
今じゃ、スタバやらコスタやらがじゃんじゃん増えてコーヒーもおいしくなった。
でも、前はどんな田舎にいっても、カップとポットをあっためてだしてくれた紅茶が
ティーバックを冷たいカップにいれてだされる。。。
う~ん。なんだかな。。。。