うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

稲刈り・・お手伝い!?!

2010-09-20 23:12:34 | 日記

ホッと一息お茶が美味しい!!

7時、電話のベルが鳴る
8時ころから稲刈りをするから・・・・と!

もう少し先になるかと思っていたが
外に出てみると昨日までの青空はどこへやら
雨を気にしながらの稲刈りになりそう

こんな日は青空が欲しいと 
畑には雨を・・・田んぼには青空を・・・
われながら調子の良さと身勝手さにあきれる

思いとは裏腹に作業中時折雨がぱらつく
午後の作業に取り掛かったところで少々激しい雨
作業は中断 しかし雨は通り雨で作業のお邪魔虫・・・

雨を気にしながらも何とか一日作業がで来た
6時過ぎまで頑張ったが三分の一程度残して日没

田舎のお年寄りは皆さん元気・・・疲れを知らない感じだ
私はヘトヘトに・・・・

わが田んぼの稲刈りは小型のコンバインで刈り取り
即脱穀 乾燥とほとんど力要らず

ところが今日の稲刈りは
昔ながらに稲ハデを作り天日干しに
刈り取りこそ機械だが
後は全く昔ながらの作業 体力勝負!!

趣味の園芸、アウトドア気分を楽しんでいるなどと軽口を・・・
どっこい今日の稲刈りは半端じゃなかった

お天気次第だが
明日も今日の続きをやることになるだろう
悲鳴をあげかけている私の体・・・・
明日1日頑張れるか不安

鍛えたお年寄りの体力 スタミナには感心させられる
百姓仕事は体を使う力仕事が多い
 この積み重ねが
タフでパワフルな高齢者を!!

ともかく明日も頑張らなければ・・・・

昔ながらの天日干し



稲ハデ作り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする