久し振りの「おいも巻」
何とも素朴で味わい深い芋アンのお菓子
アンはそっくり鳴門金時を使ったもので和風ロールケーキと云ったところか
芋は子どもの頃一杯食べさせられたからもう食べたくないと思っていたが
「掘りほり おいも巻」 は 芋そのものと言って良いものだが別格の味わい
ふと思い出し食べたくなって買いに出かけた
帰りにお宮さんに立ち寄ると 初詣 えべっさん を終え
とんど焼の準備中と云った感じだった
境内の一隅には〆飾りなどが寄せられていたが
15日に正月飾りなどを焼くとんど焼を終われば
お宮さんの初春の行事も一段落と云うところか
境内も静かに