にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

祭りの夜は終わらない・・

2009-08-17 23:56:13 | ほのぼの


     生で見る阿波おどりの醍醐味は、踊り手の姿だけではなく様々な鳴り物も・・
     それぞれの連の後方に続く鳴り物の演奏でさらに雰囲気を盛り上げます~

     鳴り物に合せて踊り手が掛け声をかけて演舞場の中は陶酔状態に~♪



         


     演舞場での2時間を堪能して会場の外に出ればもうすっかり夜は更けています~


         


       でもでも、祭りの夜はまだまだ続いていました~



         



       有料演舞場のすぐ外の路上の無料演舞場では・・・



             踊るあほうも・・・

                     見るあほうも・・・ 

             終わらない・・・・



       
                


             では、では、私達も同じあほなら・・・


              踊らにゃそんそんッ・・・    


              と、扇連のお姉さんについてにわか連に参入ッ


                     


              本当に楽しい夜をありがとう~




              


      大満足な夜を堪能して午後10:30にもかかわらずこんなの食べて帰路についたのでした~



        し、しかし・・・このお店この時間にもかかわらず満席だったョーー






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ阿波おどり~♪

2009-08-16 21:36:41 | ほのぼの
      華麗でエキサイティングな阿波おどりはまだまだつづきます~



               



           女踊りの、上品で艶っぽい踊り姿にすっかり参ってしまった私達・・・


                   


         


        しなやかな手の動きとうつむき加減の編傘、そして清楚な足さばき~~
        『 やっとさ~ッ 』 の掛け声もかわいらしく、本当にうっとりです~~


         


         見事な男衆のおどりも続きます・・


         


          女性の男おどり姿もかわいらしいッ


         



                   


         


         


         



             

          阿呆連は男衆が先頭で踊り込んできましたッ~


        

           ダイナミックな男おどり~


        

         
          
        

        女おどりが小走りで登場ッ~


        


       リズミカルでテンポよい演出のおどりが繰り広げられます        


        


        

        阿呆連・・・人数も多く 『 わぁ~ッ  』 っと歓声の上がる、とても素晴らしい演出でしたッ!


        




                    


                  ビヨンセ登場ッ~~




          沢山のつたない写真を最後まで見ていただいてありがとう~ ♪
             大変心苦しいお知らせですが、また明日も続きます。。。。。。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり

2009-08-15 22:31:17 | ほのぼの
     四国にいながらまだ一度も行ったことなかった徳島の阿波おどりに行ってきました~



      


     急に思い立ったので、徳島市内に着いたのはもう午後3時過ぎ・・
     街のあちこちビルの間などで、かなり盛り上がっていますッ~



                       


          まずは、氷を食べながら、これからどこでどう見ればいいかキョロキョロ~~~


                   


          たぶん、新居浜太鼓祭りのように、地元の人はどこでどう見れば阿波おどりの醍醐味が
          一番味わえるか知っているんでしょうが・・
          初めて訪れたよそ者の私達は、とりあえず有料の演舞場のチケットをゲット・・・
          よい席は売切れで、自由席しかなかったけれど、この際雰囲気だけでも味わえればと・・・




          


         午後6時開演です・・・ ちょうど日陰になる側に座れて~
         そろそろ始まりますッッ~~~~



          


                  


                  


                  



       



       今年はこの方も・・・ 夏川純さんとともに~



       まだまだ沢山写真を撮ったので、続きます・・・!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴

2009-08-15 13:40:10 | ほのぼの
        阿波踊り見物に行く前の日には、海水浴にも行っていて・・・




                       




             息子一家とは別行動にも関わらず私達老夫婦で~
             海水浴にも行っちゃいましたッッ


             海は久しぶりで、オットは小学生のように・・
             お母さん( 私 )が 『 もう上がりなさい~ 』 と言っても・・
             いつまでも海からあがってきません。。。



           こちらも詳細は後日・・・
           今は、お盆で我家もPCもイッパイイッパイで。。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿波おどり♪

2009-08-14 19:07:51 | ほのぼの
阿波おどり見物に来ています~


    帰宅したのが15日午前12時15分で今日はもう遊び疲れて寝ますゥ・・
     詳細は後日 ・・・
     阿波おどり見物、とっても楽しかったです~♪
     踊るあほうで、私達もにわか連でちょっぴり踊っちゃいました ・・・ ふふッ 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする