既に娘が徳島から抱えてきた、すだちを堪能していますが、お彼岸に、妹が、自宅の庭で収穫したのを、持って来てくれました。
皮が柔らかくて、搾りやすく、果汁がたっぷり。香りは温州みかんの様に まろやかです。
娘が徳島に行って、8年。その縁で、私が、にわかに「すだち通」になったけれど、妹の家では、お爺ちゃんが植えてくれた樹に、毎年生っていたのです。
妹も 再発見したような訳で、今年初めて親戚中に配りました。 本当にすだちなのかと、スーパーで 2粒100円のを買って、確かめた由。
このすだちを食べ尽くした頃には、柚子が実ります。私の酸味は 豊富に届きます。
**** **** ****
カボチャは これで 900g。 小さいけれど、ずっしりと重い。 何にしましょうか? またレンジで チンで、バターでムシャムシャが 手っとり早い?
バターとレーズンで、甘ーいお菓子! では カロリー高い!
牛乳とバターのスープも、カロリー気になる…。
美味しいものだらけの 秋。 悩ましい季節でも ありまする。