お雛さまのお接待(2月10日) 2012年02月10日 21時33分31秒 | 日記・エッセイ・コラム 何をご馳走しましょうか? やっぱりこれだと思いました。 筑波山の上がり口にあるお店。 冬枯れの筑波山 筑波はこんなに、見る位置で形が変わります。 叔母にもお供え
麦畑(2月9日) 2012年02月10日 21時21分48秒 | 日記・エッセイ・コラム やっとおひさまが見えた9日。 青空に白い雲が素晴らしい。 麦です。 私は「麦ふみ」をしたことがあります。 霜柱等で、浮いている麦を土に押しつけるために、一畝ずつ、人の足で踏んでいきます。 「ツースキップを細かくする」と思って、イメージして下さい。 今では機械に乗ってする仕事です。 小麦を収穫すると、籾のまま?うどん工場に預けます。 通帳があり、うどんで貰ったり、粉で貰ったり、当時出始めたインスタントラーメンに替えてもらったり…。 私、かなり古い話を知ってるでしょう?