お休みだった昨日1日を費やして、6月度ミーティングの準備をしました。
同僚2人のうち1人はまだ学童の夏休みの経験がありません。
お節介なわたしは、夏休みを運営するための確認事項の印刷物まで作りました。
**** ****
ミーティングで驚いた事!
それは企業節電の為の土曜出勤です。
市内8か所の学童保育所で、8:00開設をお願いしたのは、この学童だけでした。
ここは10人の子どものうち4人が対象。
ところが50人のところからも、30人の所からも、話は無かったそうです。
市内でも最も東京に近い場所だから、お勤め先が都会風なのか? そんな担当者の話でした。
確かに、どなたも地方の企業では無く、日本では名の通った有名な会社にお勤めです。
** ** **
私の頭の中では、もう夏休みが始まりました。
でも今日はもう疲れてしまい、夏目漱石のドラマの最中に居眠りしてしまいました。
6月29日の晩ごはん
ひやむぎとツルムラサキ・キュウリ・ナス・ゆで卵・抹茶のお茶代わり・ナスの揚げびたし・納豆・サバ缶のつゆ・お醤油のつゆ
食べるものが多すぎて、お腹一杯!!
でもこれだけ食べれば、晩ごはんの後何も欲しくありません。
熱中症はご用心、
それだけ食べていればOKね。
夏休みのお仕事ご苦労様です・
この頃一人の散歩、写真に向かって左
側の上が香りロードです。花の宝庫。
昨晩遅く、[E:rain]雨が降ったので、少し涼しいような?
わたし、暑さ負けしてるかもしれません。
朝ごはんの後、頭がズーン。
ゴミ収集場所の清掃当番をして、大汗描いたら、シャンとしたような?
扇風機だけで、夜は良く眠れます。
日中が暑過ぎるのでしょうね![E:sweat01]