学童の創作遊び。今年度最終は「等身大の自分」の製作です。
大きな紙に自分を描きます。
小さくなった洋服・包装紙・毛糸・紐等を貼り付けます。
貼り絵にできない部分はクレヨンで描きます。
1畳位の大きなクラフト紙です。
おやつも宿題も終わった頃。「もう、やっていいの?」とこうき君が聞きに来ました。
もう2週間も前から紙の寸法は合わせて切ってあります。設計図を描かせて、材料も持って来ました。
りょうた君がだいたいの形を書いてあげています。
くすぐったいんじゃないの? でもふざけないで二人でやっています。
かわりばんこにやってます。
りょうた君は野球のバッターのポーズ。
お絵描きの得意なかりんちゃんは、自分でどんどん描いています。
こうして子ども自身がやりたくなって始めてくれるのは、うれしいものですね。
テーブルが4台しかありません。
だから一度に3人しかやれないです。
明日からは床の上でもできるように工夫しましょう。
*** ***
中国のスモッグが日本にも押し寄せて来ているので、「外出控えて・窓開けない注意報」が出るそうです。
校庭がぬかるんで使えないだけでも不自由を感じているのに、また外へ出にくくなりました。
レイチェル・カーソン 沈黙の春。
ルネ・デュボスという科学者の講演を聞いたことがあります。
日本にも光化学スモッグの時代がありましたね。
今、外に出たくない原因には、花粉もあります。
今日はお天気も良いのに、この工作がしたくて、お部屋で先に宿題をする子が
3人。
おやつが終わるとさっさとこの大きな紙を広げます。
かわりばんこに形をとる子。
はさみで布を切るのを手伝うお姉ちゃん。
髪の毛はたいていは毛糸です。
「どうやって貼るの?」と聞いてみました。
のり??
「両面テープを買っておいたよ!」
子どももニッコリ。[E:happy01]
花粉は猛烈で、鼻水猛烈。
のども痛い。声も枯れています。
落葉松の高いところは声が出ません。
こんなに症状が出るのは初めてです。
きょうは暖かいですねー。
コタツでご飯を食べただけで、あとはエアコンなしです。
キーボードをたたく指が冷たくないのがありがたいです。[E:happy01]
九州の方が大変そうですね。近いですもの。
私が高校生のころは「公害」でした。
あの頃の日本と同じように猛烈に工業生産しているのでしょうね。
[E:sun]今日はとても暖かかったですね。
わかめさん、花粉症が悪くならなければいいですね。
等身大の僕と私、凄く楽しそうですね。
私も楽しみにしていますよ[E:heart01]
さまざまな体験が出来る嬉しさを
みんなが感じていることでしょうね[E:happy01]
大気汚染で外に出られないなんて本当に困ったことですね[E:sign03]
子供たちの未来が心配です[E:weep]
子供たち、いそいそと楽しそうに作業
していますね。
私も出来上がり楽しみたいですよ~
日本でも、雨が降ると、朝顔の色が
抜けてシマシマになった時代がありました。酸性雨といいました。
現在は黄砂がやってくると共に怖い
スモッグもやってくる[E:crying]