妹と一緒に先週オープンした道の駅に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/f0/cf8eb6dc136048064fccef180fdfc65c_s.jpg)
12 時半位で、沢山の車。 駐車場を探すのがたいへんでした。
この掲示板では、どこに食事できるところがあるのか、わかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/cd/a01a3795eea02d1baa83d3c54fa2fc59_s.jpg)
スタバや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/25/c92c7afb596544b83e0daafb7f8de666_s.jpg)
素敵なローソンがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/93/5901261e840eee351c0c30e413fbf5fe_s.jpg)
この天ぷら蕎麦、乾麺を茹でた物らしいのですが、硬くて、火が通っていません。
4分の1は残してしまいました。
暑くてとても外にはいられません。
家に帰ると室温が28 ℃。
早速25 ℃で冷房して、お昼寝してしまいました。
夕方、インゲン豆を蒔きました。
それから明野元気館へプールと入浴。
2ヶ月ぶりにプールを始められて、4 日続きました。
道の駅、なかなかいい処は見つかりません。
過日、東北の白河の関へ行ったとき、白河市近郊にあった道の駅では、その場でそばを打ってくれました。それはそれは美味しかったです。大きな二連の水車がゴトゴトうごいていました。それでそばをひいているそうです。ひきたて、うちたてのソバです。値も手ごろでした。
道の駅で 下野( しもつけ) というところが 国道4号近くにあります。
手打ち風 うどんが 美味しくて、何度も行っています。
売り場がコンパクトで、楽しめます。
筑西は茨城国体を目前に、茨城最大の規模とか。
団体対応の施設なのかなぁ?