おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

シュウメイギク(8月26日)

2012年08月26日 21時44分52秒 | 日記・エッセイ・コラム

白いつぼみだけでは、「名も知らぬ花」と思いましたが、これはシュウメイギクではありませんか?

P8260001 8月26日の朝

ここは、バラの花壇だと思っていたら、春にはキバナカタクリが咲きました。

シュウメイギクもこれまでは葉だけが少し出てはいましたが、私が世話をするようになって、3年目にして初めて咲きました。

叔母が残したものが今息を吹き返していて、うれしいです。

P8260002


8月25日の日記

2012年08月25日 19時35分52秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は学童の当番でしたが、利用する子が1人もいないので、私はお休みになりました。

午前中、まだ風邪が治りきらないのでお医者さんに行きました。

学童の子どもとお母さんも来ていて、おしゃべりをしました。

4年生の男の子、お盆休みの頃ほっぺたをはらしたので、「おたふく」と思ったが、検査結果が出たら、おたふくじゃなかった。

もう少し涼しくなったら、予防注射をすることになったそうな…。

「学童は子ども同士で遊べるから良い」と言って下さる。

また、折り紙で作るカードゲームに夢中で、昨日も折り紙を買ってもらった由。

この子は出町先生のワークショップも楽しみにしている。

午後はテレビに昼寝。

夕方お馬との記念写真の追加プリント枚数をまとめて、出町先生宅を訪問。

あいにく先生は不在でしたが、この仕事も一歩前進。

P8250001

西の空が赤く、少し不気味。

P8250002

明日もまた暑くなりそうな夕日。

明日はお煎餅屋さんに変身。


カレー作り(8月24日)

2012年08月24日 21時54分41秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は学童でカレーを作りました。

子ども達に野菜を切ってもらいます。

P8240003

1年生のこの子は、果物ナイフで切っています。

P8240006

25人いてもジャガイモの皮をむけるのは、この子だけです。

ジャガイモは、この子にむいてもらう分2個を残して、朝のうちに私がむいてしまいました。

P8240008

煮るのは小学校の隣の公民館。

P8240010

大きな鍋にカレーがいっぱい!

P8240012

P8240015

いただきます!

「おいしい!」「うまっ!」

食べるスピードが速い。

噛んでいない。飲んでいる。

P8240017

ご飯はないけど、カレーだけちょうだい。

子ども25人なのに、なぜか48皿分のカレー。

完食です。


赤トンボがやってきた(8月23日)

2012年08月23日 22時18分45秒 | 日記・エッセイ・コラム

P8230002

庭に赤トンボが来ました。

棒の先で、体操選手の様に技を決めたところですね。

P8230003

トマトが夏の強い日差しで熟しています。

これは400gありそうですね。

明日朝収穫します。

午後、母に会いに行ってきました。

タオルを使って体操していたので、私は隠れて待っていました。

スイカとアイスクリームを持って行きました。

運動の後でのどが乾いたのか?

良く食べてくれて、ホッとしました。


お休み2日目(8月23日)

2012年08月23日 21時59分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

朝から気温がぐんぐん上がっていく。

もう水かけをする元気も無い。

録画してあった、さだまさしコンサートを見た。

天皇の祐筆の佐伯司朗さんが、演奏中に書を書く。

P8230006

この方は中島司有先生とそっくりな字を書くな~~。

P8230005

お名前に、司の字も入っている。

やはり、中島先生の一番弟子だった!

そしてさださんの御学友。そんなら國學院だ!

独特の文字。中島先生とそっくり同じ!

楷書もやや縦長という特徴がある。そのすがすがしい楷書が私は好き。

出雲大社の石の文字。

8月15日の戦没者慰霊式に、太い墓標があるでしょう?あれを書いているのも中島先生の文字でした。

中島先生は、私が国文科の書道の時間に教わった先生です。

先生の随筆の本があります。

読んだ人?