おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

スイカの食べ放題

2015年08月25日 21時13分08秒 | 日記・エッセイ・コラム
この夏休み学童では大きなスイカを4個食べました。

まず、7月31日にはスイカ割り大会をしました。





叩くための棒を何にしたら良いか? 女ばかり4人で悩みました。
スイカは割れないのに、棒が割れてしまう… 。

スイカ割り大会には大玉スイカを3個も買いましたが、2個まででギブアップ。

1日おいて、昼食後に、スイカ食べ放題としました。



大きなお盆に2つ、スイカを盛りつけました。
自由におかわりさせました。
途中でキュウリも出してあげると、スイカよりもキュウリに手が伸びて、争奪戦。



初めてこの夏休みから入所した1年生の男の子。遠慮なしにキュウリも欲しいだけとりました。



真壁小から来る子も、キュウリが大好きでした。

さて、スイカの方はどうかしら?


このメガネ君が8切れ食べて、完食となりました。



秋めく

2015年08月24日 23時35分13秒 | 日記・エッセイ・コラム
室温23℃。さっそくトイレは暖房便座にしました。

先週はまだ、暑い暑いでシャツの襟を汗でびちょびちょにして暮らしていました。

それがもう暖房便座ですって!

人間の心地よい温度って、幅が狭いですね。

夕方家じゅうの窓を開けて涼しい風を通し、今はもう閉めて歩きました。

今夜は、気が付くと大きな声でコオロギが鳴いてました。
そんなに大声で鳴かなくても… と思うほど大声で、さっそく戸を閉めてしまいました。

庭にはシュウメイギクの蕾が育っています。

 一雨にぐつと秋めく今朝の庭

 立秋の緑色なる四ひらかな (よひらはアジサイの事)


学童の夏休み

2015年08月19日 19時42分01秒 | 日記・エッセイ・コラム
学童の夏休みをやっています。
この夏はだいたい31人の子が来ています。
これまでよりも大勢なのと、暑いのとを考慮して、
★生命維持が第一の課題なので無理をしない事にしました。

そんな訳で、①雑巾がけは子どもにはさせない
      ②外遊びは行きたい子だけ行けばよい
      ③敷き物は敷かないで、テーブルの隙間に散らばって寝る
だいぶ自由な暮らしになっています。
お昼寝はこんな具合です。


自分用のパイプ椅子に守られて寝付いた子。



すぐに寝付いた子。

去年までは昼食後にテーブルを移動し、汗だくになって掃除機をかけ、子どもは廊下と教室を雑巾がけ。
大人の私もクタクタでした。

今年は、昼食後に子ども達にはテーブル下の食べこぼしを拾わせます。
指導員の一人はクイックルで綿ぼこりをざっと拭きとります。
ただそれだけ。

これで大人も眠れるようなら良いのですが…。
なぜだかヨッシーと寝たい子が集まって来て、私は寝られません。

ミニトマトのお漬物

2015年08月03日 10時27分45秒 | 日記・エッセイ・コラム
毎日採れるミニトマトを美味しく食べる。

もう丸のまま食べるのは飽きてしまいましたよね。
(自分ではアレルギーで食べない様にしているから、人に食べてもらうのに、考えているのです。)

お煎餅屋の仲間たちには、ミニトマトとキュウリを1cm角位に細かく刻んで、フレンチドレッシングにレモンを効かせて進呈。

暑い中でお仕事をしているから、ずっごく美味しいと喜んでもらえました。
でもお仕事に行く前にそんな調理をするのはたいへんでしょう?

今日の発明は粉末即席漬けの素を使った、お漬物です。





ミニトマトのヘタを取り良く洗います。
楊枝で2・3回刺して、味が染みる様にしました。

さあて、だれかお味を見て下さいませんか?

トコブシの煮付け

2015年08月03日 10時17分37秒 | 日記・エッセイ・コラム
冷凍庫に黒い塊がありました。
すっかり忘れていた、トコブシの煮付け。
高知の魚屋さんが調理して真空パックで冷凍したものを送ってくれました。



味付けが薄味でとても食べやすいです。
こんなものは1人前は3つ位のものでしょうね。
私は一人占めですから、一気に10個いただきました。
軟らかく煮えていて、缶詰を食べる様でした。

こんな磯のものが好きなのも、小さいころからの食べる経験の積み重ね。
美味しかった思い出があるからこそですね。

高校生の頃、生物部の夏の研修旅行は毎年海でした。
そこではウニを割って食べたこともありました。