夢屋だより

那須高原・古民家のカフェ夢屋より、カフェの新着情報・染め織りの記録、その他つれづれ日記などをupします。

ワークショップ「初めての草木染め(1)ヨモギで染めよう」

2018年07月25日 | 工房日誌
しばらくブログ更新をさぼってしまいました、すみません。

もう1ヶ月も前のイベントですが、ヨモギで4色染めるワークショップをしました。

草木染めは、自然の植物が持っている色素を使って染めますが、
化学染料と違って、しっかりと染着するための媒介を必要とする場合が多いのです。
これを媒染剤といいますが、媒染の種類によって色素の発色が違うので、
同じ植物を使っても、いくつもの色を染めることができます。

また、1つの植物が1種類だけの色素成分を持っているわけではなく、
色素の取り出し方によって、いくつかの異なる色素を利用することができます。
今回のヨモギは、普通に水で煮出すとフラボノイドと呼ばれる黄色い色素成分、
アルカリ水で煮出すと、普通の水には溶け出さないクロロフィル(葉緑素)を取り出すことができます。



ヨモギは葉をちぎって鍋に入れ、水を加えて煮出します。



最初の染色液で染めているときは、ぱっとしない色です。



媒染をしています。上から時計回りに、アルミ(ミョウバン)、銅(酢酸銅)、鉄(木酢酸鉄)媒染。



媒染後、もう一度染色液に浸けて染めたもの。右上から時計回りに、鉄、銅、アルミ媒染。左上は白生地。



煮出したヨモギの出しガラに、アルカリ水(ソーダ灰を加えてpH9くらいにした水)を加えて煮出します。
すると、葉緑素の緑色が出てきます。初めるときは、クエン酸で中和してから布を入れます。



きれいな緑色に染まりました。





皆様、ご参加ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (conforiet)
2021-05-26 08:03:57
はじめまして。
突然のご連絡をすみません。
蓬で緑色をだしたく、もう少し詳しく手順を教えていただくことは可能でしょうか?
もしよろしければ、どうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (なり)
2022-06-08 12:46:54
はじめまして、なりです。
夏に子どもたちとよもぎ染めをしようとおもっています。

よもぎをつんで染めるまでどのくらいの時間がかかりますでしょうか?

また分量など大まかなアドバイスあれば教えてください
返信する

コメントを投稿