夢屋だより

那須高原・古民家のカフェ夢屋より、カフェの新着情報・染め織りの記録、その他つれづれ日記などをupします。

糸紡ぎ&ウールの日本茜染めWSでした。

2018年01月19日 | 工房日誌


1月11日は、いつもの糸紡ぎの会でしたが、原毛を草木染めしたいとのご要望で、日本茜でウールを染めるワークショップを同時に開催しました。草木染めは、染料を煮出したり媒染などの時間も結構かかりますが、その待ち時間に糸紡ぎをしようというプランです。
ウールは媒染・染色と2回火にかける工程があり、それぞれ80℃まで温度を上げたあと、30℃くらいまで冷まさないと洗いの工程に移れません。そのため、11日は媒染工程と染料の煮出しを行い、12日に染め工程を行いました。



日本茜は、那須地方ではよく見かける野草ですが、染料となるのは根だけで、染色に使えるほど集めるのは大変なことです。今回は、ワークショップに参加された方のおひとりが集められたものを、ありがたく使わせていただきました。

日本茜の根は一晩水につけてよく洗い、ゴミなどを取り除いて細かく刻みます。
酢酸を加えてpH4くらいに調整した水で煮出します。





原毛は洗濯ネットに入れ、毛糸はそのままカセにして染めに入ります。





きれいなピンク色に染まりました。



空き時間にしていた糸紡ぎの作業。







雪景色の中に暖かいあかね色が映える冬の一日でした。




農園見学に行ってきました!

2018年01月14日 | 日記・エッセイ・コラム
あけましておめでとうございます。
今年最初の記事投稿です。

那須は例年になく厳しい寒さが続いていますが、陽差しは暖かく、春に向かっている感じがします。
1月10日、いつもお野菜をいただいている「那須いろ」の農家さん、渡辺農園さんの見学会に参加してきました。



畑を見ながら、作付けや土づくりについてお話ししてもらいました。
当主の渡辺良明さんはふだん木訥とした方ですが、作物の話になるといきいきしています。





丹精された畑の土はほかほかとやわらかく、上を歩くだけで楽しくなってきます。
有機栽培特有の団粒構造は言うまでもありません。





温室に移動しました。多種類の野菜が思い思いの場所に栽培されていて、まるでガーデニングしているようです。
美しい野菜たち。のびのびと育っています。



いつも渡辺農園さんのお野菜をおいしくいただいていますが、
野菜には作る人の人柄が現れるのだなと思いました。