こんにちゎ~HIROですっっ(^-^)✨
今年初の砂川遊水地にワカサギ釣りに行ってきましたょ~
やっと行けましたね~ずっと行きたかったのですが、忙しくて、やっと時間が取れました✨🍀
今回は珍しくHIROKIから、ワカサギいこぅ~との連絡が✨
前回のチカ釣りがめちゃめちゃ楽しかったらしく、氷上釣りにハマった様ですね~これから色んな釣りにハマってくれることを願っています(*^_^*)
メンバーは嫁と、HIROKIの三人(^-^)
11時に到着✨この時間で、結構人がいますね~
みなさんかなり手前の方で釣りをしていたので、今回はちょっと離れてみました(*^^*)
風なし、雪なし(^-^)星も出ていて、今日は絶好のワカサギ釣り日和ですね~✨
テントを立てて、釣り開始
すぐにワカサギの反応があります(^-^)
始めは1mくらいの棚からせめてみましたが、どうやら浅い所にいるみたいです🍀
よ~くみると、上からワカサギちゃんが丸見え笑
食いつく瞬間まで見えちゃいます(*^_^*)
大きさは5~8cmくらい
事前の情報によると、50~150くらいの釣果だった様ですが
かなりいいペースで釣れます(*^_^*)
始めはブドウ虫を3分の1に切ったものを上から2段目の針につけ、赤サシを使用
針は1.5を使っていましたが
途中から紅雪オンリーに変更(^-^)
これが大当たり❤️
紅雪自体が細く、小さいので食いが良くなり、掛かりが格段にアップ(*^^*)
さらに変えなくても釣果が変わることがありませんでした(^-^)
4時くらいに休憩~
氷上釣りでのカップ麺はうまいね~
あとこんなこともしてみました🌟
絶品(*^^*)
朝方になると徐々に棚が深くなり、9時くらいになると4mくらいまで下がりました(*^_^*)
10時半に終了~みんなで600以上釣りました✨🍀
にほんブログ村ぽちっとお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今年初の砂川遊水地にワカサギ釣りに行ってきましたょ~
やっと行けましたね~ずっと行きたかったのですが、忙しくて、やっと時間が取れました✨🍀
今回は珍しくHIROKIから、ワカサギいこぅ~との連絡が✨
前回のチカ釣りがめちゃめちゃ楽しかったらしく、氷上釣りにハマった様ですね~これから色んな釣りにハマってくれることを願っています(*^_^*)
メンバーは嫁と、HIROKIの三人(^-^)
11時に到着✨この時間で、結構人がいますね~
みなさんかなり手前の方で釣りをしていたので、今回はちょっと離れてみました(*^^*)
風なし、雪なし(^-^)星も出ていて、今日は絶好のワカサギ釣り日和ですね~✨
テントを立てて、釣り開始
すぐにワカサギの反応があります(^-^)
始めは1mくらいの棚からせめてみましたが、どうやら浅い所にいるみたいです🍀
よ~くみると、上からワカサギちゃんが丸見え笑
食いつく瞬間まで見えちゃいます(*^_^*)
大きさは5~8cmくらい
事前の情報によると、50~150くらいの釣果だった様ですが
かなりいいペースで釣れます(*^_^*)
始めはブドウ虫を3分の1に切ったものを上から2段目の針につけ、赤サシを使用
針は1.5を使っていましたが
途中から紅雪オンリーに変更(^-^)
これが大当たり❤️
紅雪自体が細く、小さいので食いが良くなり、掛かりが格段にアップ(*^^*)
さらに変えなくても釣果が変わることがありませんでした(^-^)
4時くらいに休憩~
氷上釣りでのカップ麺はうまいね~
あとこんなこともしてみました🌟
絶品(*^^*)
朝方になると徐々に棚が深くなり、9時くらいになると4mくらいまで下がりました(*^_^*)
10時半に終了~みんなで600以上釣りました✨🍀
にほんブログ村ぽちっとお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆