Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

オホーツク海~能取湖~栄浦漁港

2014年06月23日 | 網走
こんにちわ



JUNです。



今回向かった先はオホーツク 能取湖です


メンバーはHIROと2人


ターゲットはクロガシラ

はたして釣れるのでしょうか??




午後22時




旭川を出て




車で走ること約3時間能取湖新港に着きました




天気は最高です





星が綺麗☆★



チョイ投げ竿を準備して



いざスタート



能取湖は






コマイが入れ食いになるので




まずは1本だけ投入





1分後






コンコン!!!





コマイです



今日はあなたじゃないんです涙


リリース


午前2時半くらいから


すでに明るくなってきた



日が長くなりましたね(*^_^*)







あまりにもコマイがうるさいので仮眠



朝4時くらい起床




港には家族連れで釣りを楽しんでいます




明るくなっても







入れ食い


飲んだ奴だけキープします







そしてやっと





待ってたよクロちゃん(^○^)



そのあとも入れ食いが続きましたが







ピタッとあたりが止まりました。


HIROと相談して



移動を決断



隣の栄浦へ








ここも結構人いますね






ミニクロガシラとミニカジカの猛攻にあいましたので




あたりが連発するも



のらない…





しばらくほっておくと










ぎんぽの夫婦??


誘導しかけの



上と下の針を仲良く分け合ってました



やさいくリリース



このあと



雨が降ってきたので終了しました







クロガシラ35枚以上


コマイ釣れ過ぎてほぼリリース


その他


カジカ

ガヤ

キュウリ

ギンポ

ぐいう~


7種目達成




さすがオホーツク


魚影が濃いですね




さ~て次のターゲットは日本海の蝦蛄かな?



楽しみ(^○^)





にほんブログ村ぽちっとお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする