どうもJUNです!(^^)!
最近FBを見ているとなんか気になる記事が
なんと苫小牧でホッキ貝がとれる場所がある!!!
しかも密漁ではない!!!
看板にも禁漁期間以外は大丈夫って書いてる
※写真撮り忘れ
行ってみて~!!!
でも一度も行ったことないし…
車でどれくらいかかるかわからんし~
悩む…
姉に相談
「ドライブがてら行ってみよう」という話になり
出撃です。
もちろん釣りもします!!!
有休消化し
21日の22時旭川を出発
道中は初めての道という事でゆっくりゆっくり
22日午前1時過ぎに
苫小牧東港に到着
釣り人なし
準備して
開始
水面を見ると
少し濁っているが
子ソイが浮いている
嫌な予感
キャスト
コン

嫌な予感的中
子ソイが連続で釣れる
途中でガヤも
姉は
餌釣りでドンコとカジカを釣って遊んでいる。
私はその後もぽつぽつ
子ソイと遊んで
根掛かりに苦しめられて
終了
朝を迎えます。
干潮が近づき
周りはホッキ採りの人が多数
私も
着替えて参戦
しようとするも
あることに気付く…
めっちゃさみぃ~~
気温17度
(この日の旭川は29度)
こんなに寒いのかい!!!!
地元の方はみんなウエットスーツ着てるし(笑)
俺だけ裸族(笑)
完全アウェー…
腰まで海水につかったあと
何事もなかったように
着替えてその場を後にしました(笑)
来年はウエットスーツ買おう(笑)
じゃあやはり釣り専念しようってことになり
苫小牧西港へ
まずは中央南埠頭

釣り人3名
ここは子ガヤの大群
バイトはあるが刺さらない…
移動
勇払埠頭

釣り人0
濁りがかなり入っていた為
竿もださず…
中央北埠頭
立入禁止
晴海埠頭
立入禁止
ここで心が折れた…
いったいどこで釣りができるのだろう…誰か教えて(笑)
終了…
お昼は

有名なマルトマ食堂で海鮮丼食べました。
おいしかった!(^^)!
次回はホッキカレー食べよ!(^^)!
本当にドライブしに来ただけの釣行となりました。
以上です!(^^)!
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
最近FBを見ているとなんか気になる記事が
なんと苫小牧でホッキ貝がとれる場所がある!!!
しかも密漁ではない!!!
看板にも禁漁期間以外は大丈夫って書いてる
※写真撮り忘れ
行ってみて~!!!
でも一度も行ったことないし…
車でどれくらいかかるかわからんし~
悩む…
姉に相談
「ドライブがてら行ってみよう」という話になり
出撃です。
もちろん釣りもします!!!
有休消化し
21日の22時旭川を出発
道中は初めての道という事でゆっくりゆっくり
22日午前1時過ぎに
苫小牧東港に到着
釣り人なし
準備して
開始
水面を見ると
少し濁っているが
子ソイが浮いている
嫌な予感
キャスト
コン

嫌な予感的中
子ソイが連続で釣れる
途中でガヤも
姉は
餌釣りでドンコとカジカを釣って遊んでいる。
私はその後もぽつぽつ
子ソイと遊んで
根掛かりに苦しめられて
終了
朝を迎えます。
干潮が近づき
周りはホッキ採りの人が多数
私も
着替えて参戦
しようとするも
あることに気付く…
めっちゃさみぃ~~
気温17度
(この日の旭川は29度)
こんなに寒いのかい!!!!
地元の方はみんなウエットスーツ着てるし(笑)
俺だけ裸族(笑)
完全アウェー…
腰まで海水につかったあと
何事もなかったように
着替えてその場を後にしました(笑)
来年はウエットスーツ買おう(笑)
じゃあやはり釣り専念しようってことになり
苫小牧西港へ
まずは中央南埠頭

釣り人3名
ここは子ガヤの大群
バイトはあるが刺さらない…
移動
勇払埠頭

釣り人0
濁りがかなり入っていた為
竿もださず…
中央北埠頭
立入禁止
晴海埠頭
立入禁止
ここで心が折れた…
いったいどこで釣りができるのだろう…誰か教えて(笑)
終了…
お昼は

有名なマルトマ食堂で海鮮丼食べました。
おいしかった!(^^)!
次回はホッキカレー食べよ!(^^)!
本当にドライブしに来ただけの釣行となりました。
以上です!(^^)!
Nature Fishingのフェイスブックを始めました。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
↓↓ぽちっとお願い致します。
