こんにちは(^^)HIROです☆
このところ家族キャンプにハマってしまい全然釣りに行けていませんでした(`・ω・´)
それにしてもキャンプ、楽しいですよね☆
キャンプ場で作る料理が最高過ぎて、何を作ろうか考えるだけでワクワクします☆
最近では

チーズフォンデュや

フライパン焼きビビンバ

シーフードパスタ等
いろんなジャンルに手を出しています笑
次回はキャンプブログでも書こうかな☆
そろそろ本題に入ります(^^)
ヒラメ、シャコ共にいい時期なんじゃないかというわけで、出撃してきました!
どうやら今年のヒラメは沖での釣果も伸び悩んでいるみたいなのですが、果たして釣れるんでしょうか?
準備をと整えて、相方のJUNと7時過ぎに出発
ポイントに到着
3.5gジグヘッドにイワシカラーのグラスミノーMでスタート☆
フグはまだいなかったので安心して探ることができましたが、反応があっても

ソイばかり。。
JUNは途中かなりいいサイズの魚がヒットし、格闘していましたが途中でフックアウト!!
ワームのずれ方を見る感じほぼ間違いなく本命だと思います。。残念。。
それ以降は何事もヒラメ調査は終了
シャコに切り替えます
ポイントを移動し、仕掛けを組んでいきます
今回はシャコ専用の仕掛けとサビキの二刀流
餌は私が生イソメ
JUNがイカゲソをチョイス
サビキの方には上と下にそれぞれ重りを装着し、しっかりと沈むようにしました
仕掛けを三本分投入し、5分ほど経ったら竿に重みがかかってないか確認をします
しかしせっかちな私は三本目を投入し終わるとすぐに一本目が気になり、反応を見ることに
ん?重くない?てか早過ぎない?
と独り言をぶつぶつ言いながら上げてみると

立派な初物をゲット☆嬉しいおいしいやつです(^^)
まさかと思い即座に2本目も確認
重い
上がってきたのは

またもやいいサイズの本命!!
こんな感じで立て続けに5匹程ヒットし、確保に成功☆
たまたまいい時間帯に当たったのかはわかりませんが、テンポ良く釣れ続けてくれました☆
イカゲソにはなぜか同じようなラッシュはなく、ポツポツと釣れていました(`・ω・´)いつもは変わらず釣れるんですが、この日はたまたまイソメの方がよかったみたいです。
途中、本日最高記録のやつかかったかも〜とニヤニヤしながら上げてみると

めちゃめちゃでかいモクズガニがヒットしたり

スペシャルゲストが遊びにきてくれたり(マジで来なくていい)
サプライズが多かったですが、楽しい釣行になりました☆
釣果は最終的に

シャコ8匹で終了☆最初のラッシュに救われました☆
海水をアイスボックスに入れて生かして持ち帰り、元気なうちに茹でます☆

もう最高。。匂いがやばい☆
その中でも特にでかいやつがこちら


これくらい大きかったら身もなかなかの量が詰まっており、食べ応えもありました☆
ボイルしてそのまま食べるのももちろん美味しいのですが、わさびを乗せて醤油を数滴垂らして食べるのが私の中ではNo.1です☆ぜひお試しあれ(^^)
次回もシャコかな笑
フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。