どうもJUNです!(^^)!
前回ブナさんとウルフさんに連れて行ってもらった
ゴムボートヒラメジギング
すごく楽しかったので
ジギングに少しハマってしまい
着々とジグが増えて行きます
しかし最近の週末は悪天候・・・
風が強い・・・
波が高い・・・
このままではシーズンが終わってしまう・・・
悩みに悩んで
今回は
留萌のヒラメジギングの遊漁船に挑戦してきた
お話です。
7月7日午前2時旭川を出発
メンバーはソロ
道中はゆっくりすすみ
道の駅で休憩
コンビニでご飯を買い
午前4時現地に到着
今回お世話なった遊漁船は
North Starさん
です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/5fedd8905fb2705c01ea321dcec45a60.jpg)
※帰港後撮影
乗船する皆さんにご挨拶して
初めてのヒラメ遊漁船
期待と不安と不安と不安の中(笑)
いざ出航( `ー´)ノ
出航してすぐ
結構なウネリン中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/c41ec59e3daed6b9f39065562757456e.jpg)
めちゃくちゃ速ぇえ~
体感30-40分ほどでポイントに到着
皆いっせいにスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/794480c44b3bf0786aaf8b0f36ca34e5.jpg)
ロケーションは
最&高
あとは釣るだけ・・・
しかし
全然
あたりがなく
時間だけが過ぎていく
すると船長が
船長「今シーズンで一番渋いかもしれない」
(;・∀・)ふぇ?
それでも移動移動を繰り返し
ついにその時が
ひたすら誘っていると
ドン!
き・きたぁ~
すごい重いんですけど
船長「その引きはヒラメ確定だわ!」
JUN「マジですか!?」
ドキドキしながら
ひたすらリールを巻く
すると
あがってきて
見えた魚影
無事ネットイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/6278127824582e4d5e9e5095df9e0796.jpg)
60cmオーバーのヒラメでした。
なんと超絶初心者のわたくし
船で一番乗りで釣りました!(^^)!
嬉しい
思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/2b34d5e09953e16a7b2c5bce1b0f878e.jpg)
にっこり
しかし
タモから外すときに悪戦苦闘し
ずっと下を向いていた為
船酔い
30分くらい
遠くを見ていました(笑)
その後も渋い状況が続いたので
大幅な移動
すると地合いが来て
皆が一気に釣れ始める
途中タモ渋滞が発生するほど
そして私にも
また
ドン!
きたぁ~
けど
ドラグが出まくり
先程の60cmオーバーとは比べ物にならない引き
全然あがってこない
根がかりと勘違いするほどだ
残り10m
5m
2m
フッ・・・・
バレタァ~( ;∀;)
直後
後ろで釣っていた
私とはじめましてのOさんが
この日最大の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0d/43e579c395229041562f684b93c9de6f.jpg)
※帰港後撮影
93cm
を釣り上げた
流石ベテラン
腕が違います
凄すぎる!!!!
私のばらしたやつも
これに近かったのかなぁと思うとちょっぴり
悲しい( ;∀;)
その後飽きない程度に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/04/937ea73d3f4fe8ae127fb4ecc58b9a41.jpg)
良型根魚達が遊んでくれて
みなさん私のペール缶に寄付してくれました
気が付けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/c8df7ca9bb3c9da2e6913c52c3ae6035.jpg)
満タンに
残り30分となったところで
根がかり覚悟で
ボトムを鬼攻めすると
60cmオーバーをもう一枚追加することができました!(^^)!
午前11時
タイムオーバー
帰港
今回は初めての遊漁船でのヒラメジギング
超楽しかった!(^^)!
ご一緒してくださった皆さん
乗せて頂いた船長
ありがとうございました。
皆さんも夢の留萌のモンスターヒラメ
是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
あぁまた行きたいなぁ~
今回は以上です。
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しましょう。
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。
フォロワー数ついに600人突破!!!↓↓
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。