どうもJUNです!(^^)!
まだまだ花粉症継続中で
毎日まともに寝れません
何かいい方法あれば教えてください。
さらに
仕事上出張が重なり
絶賛疲労困憊中でございます( ;∀;)
そんな中
今回はヤリイカ釣行に行ってきたお話です。
ウルフさんが
昨晩のヤリイカ爆釣だって~と情報をくれて
5月11日19時旭川を出発
メンバーはJUN家族
現地でウルフさんと姉と合流予定
道中走っていると
見覚えがあるハイエース
ウルフさんでした(笑)
一緒に現地を目指すことに
トイレ休憩を挟み
21時半にごろに現地に到着
すると
いきなりの
爆風~~~~~~
現地に先にいた
姉に話を聞くと
クーラーボックスと仕掛けを
吹っ飛ばされて行方不明になったとの事
これは車から重いもの以外出すのやめようと思い
選びながら
準備
とりあえず
仕掛けを投入
3分後

すぐにゲット
5分後

すぐに追加
これは
前日と同じ感じか?
と思った矢先
ずっと
爆風~~~~(笑)
仕掛けを投入するも
すぐに流されるため
投げ直しを繰り返す
その後
あたりが止まった為
プチ移動
移動先で
嫁も私も
追加

すると
隣で
ウルフさんが無双して
9連
私たちは釣れない
おそらく何か悪いことをしているんだろうと思う(笑)
5月12日午前3時まで
粘ったが釣れず
眠くなったので
竿納
ウルフさんはその後
移動し1杯追加したみたい
流石
起きてから
子供たちと
シーグラスを探しに
海岸をみるも
波が高すぎて
全然見つからず
山のほうをみると
ウドが沢山生えていたので

食べる分だけ収穫し
帰旭
爆釣とはいかなかったものの
家族全員釣れたし
ウドも収穫できたので
満足の釣行でした。
今回は以上です。
磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しましょう。
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。
フォロワー数ついに600人突破!!!↓↓
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
花粉症には山岡家
特効薬は山岡家
です
是非試してみて下さい。
あとジギング行きますよ
ちょっと
何言ってるかわかりませんが
良薬は口に苦しということでしょうか?(笑)
ジギング行きたかったですが今週末の波では
私はリバースリバースリバースの可能性が
高い為断念しました。
ヒラメジギング準備をちょくちょく進めます。