どうもJUNです!(^^)!
先月中旬からずっと気になっていた魚
去年も釣れた!(^^)!
今が旬
秋刀魚!!!
みなさんも気になっていたみたいで
私の去年のさんまブログに多数アクセス頂いておりました!(^^)!
去年のブログはこちら道東☆さんま~秋刀魚~サンマ釣りヽ(^o^)丿
いつも閲覧ありがとうございます!(^^)!
そして気になる釣果ですが
安心してください釣れましたよ!(^^)!
11/7日(土)
15時半に旭川を出発
今回も姉との釣行です
久しぶりに早めに出発することもあり
体力がまだ余っている!(^^)!
途中で休憩を何回か挟み
19時過ぎに網走港に到着
周りには釣り人多数
投光器を使っている方にお話聞くと
そこそこかな?との事でした。
さっそく私も投光器を準備し開始します。
しばらくすると
ものすごい群れでサンマが泳いでる

ちょっと気持ち悪い(笑)
竿を投入すると
すぐにヒット

一年ぶりですねサンマちゃん
入れ食い状態になり
大きくて太いやつは

おいしそ~~~~
超楽しい!(^^)!
あ!仕掛けは8号サビキに白い羽?みたいのついてるやつ
※名前わからなくてすみません(@_@;)
姉も私も順調にあげています
私たちの隣に入った
地元の方が
タモで沢山すくっていました!(^^)!
すげ~~
途中で
サケも多数泳いできて
さんまを蹴散らします
「サケさん今回はあなたを釣りたい訳じゃないのでどこかに行ってください」と
祈るばかり(笑)
その後も休憩を挟み
回遊してきては釣れ続けました。

姉の竿には変な生物引っかかるし

ミミイカかな?
海に帰したら
いっちょまえに沢山の墨を噴射してました。
午前1時半疲れてきたので
終了
2人で200匹以上釣れました

※これは私だけの分
朝6時旭川に到着

少し仮眠し起きてから
HIROにおすそ分けに行き
捌き方を教えれもらいました
さすがHIRO捌くの上手です!(^^)!

お刺身最高!!!
脂ののりが全く違います。
また行きたいけど
回遊期間が短いから
来週にはいないかも…
新しい群れが入っていればいいのですが
あ!でも留萌のニシンも気になるので
おそらく次回はニシン釣り編の投稿になると思います。
以上道東サンマ釣り編でした~~!(^^)!
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
先月中旬からずっと気になっていた魚
去年も釣れた!(^^)!
今が旬
秋刀魚!!!
みなさんも気になっていたみたいで
私の去年のさんまブログに多数アクセス頂いておりました!(^^)!
去年のブログはこちら道東☆さんま~秋刀魚~サンマ釣りヽ(^o^)丿
いつも閲覧ありがとうございます!(^^)!
そして気になる釣果ですが
安心してください釣れましたよ!(^^)!
11/7日(土)
15時半に旭川を出発
今回も姉との釣行です
久しぶりに早めに出発することもあり
体力がまだ余っている!(^^)!
途中で休憩を何回か挟み
19時過ぎに網走港に到着
周りには釣り人多数
投光器を使っている方にお話聞くと
そこそこかな?との事でした。
さっそく私も投光器を準備し開始します。
しばらくすると
ものすごい群れでサンマが泳いでる

ちょっと気持ち悪い(笑)
竿を投入すると
すぐにヒット

一年ぶりですねサンマちゃん
入れ食い状態になり
大きくて太いやつは

おいしそ~~~~
超楽しい!(^^)!
あ!仕掛けは8号サビキに白い羽?みたいのついてるやつ
※名前わからなくてすみません(@_@;)
姉も私も順調にあげています
私たちの隣に入った
地元の方が
タモで沢山すくっていました!(^^)!
すげ~~
途中で
サケも多数泳いできて
さんまを蹴散らします
「サケさん今回はあなたを釣りたい訳じゃないのでどこかに行ってください」と
祈るばかり(笑)
その後も休憩を挟み
回遊してきては釣れ続けました。

姉の竿には変な生物引っかかるし

ミミイカかな?
海に帰したら
いっちょまえに沢山の墨を噴射してました。
午前1時半疲れてきたので
終了
2人で200匹以上釣れました

※これは私だけの分
朝6時旭川に到着

少し仮眠し起きてから
HIROにおすそ分けに行き
捌き方を教えれもらいました
さすがHIRO捌くの上手です!(^^)!

お刺身最高!!!
脂ののりが全く違います。
また行きたいけど
回遊期間が短いから
来週にはいないかも…
新しい群れが入っていればいいのですが
あ!でも留萌のニシンも気になるので
おそらく次回はニシン釣り編の投稿になると思います。
以上道東サンマ釣り編でした~~!(^^)!
↓↓ぽちっとお願い致します。

秋刀魚ショアから釣れるなんて羨ましい!投光器に群がる秋刀魚、サヨリみたい!同じダツ科の魚だけありますね!こっちで泳ぐサヨリが秋刀魚やったらなぁ(笑)
この時期スーパーに並びますけど傷だらけのくたくた。あばら見えてたり…
ピチピチのさんまのお刺身食べてみたいです!
お疲れ~
刺身良し 焼いて良し
もう腹の中だよね(^w^)
おじさん羨ましいです(笑)
次のニシンも
大漁釣果期待してますね♪
38㌢秋刀魚凄い引きそうですね。
白い羽は、はげかわだと思います。
石狩に住んでる私からは羨ましいの一言です。笑
道東にはなかなかいけないですからね(^-^)/(T-T)
爆おめでとうございます(>_
こちらもサヨリ釣れますよ~
私はあまり釣った事ありませんが…
そうですか…
こちらのサンマはスーパーでもおいしいの並んでます!(^^)!
ですがやはり釣って食べ奴は絶品ですよ!(^^)!
是非この時期に北海道へあそびにきてください(笑)
刺身・焼き魚・甘露煮絶品でした
ニシンも頑張ります!(^^)!
実は40センチオーバーも多数釣りましたよ!(^^)!
ウロコがすごくて携帯が汚れるので写真はありません泣
はげかわですね!(^^)! でてきませんでした(笑)
ありがとうございます!(^^)!
そうですね
石狩からはさすがに遠いですね…
でもそちら方面は
イカもホッケも好調そうで羨ましいです!(^^)!
ニシン狙いで来られた時に顔出せたら出させて頂きます!
予定的には土曜晩に増毛ロックが濃厚かもです。
いいワームに巡り合えましたか?(笑)
土曜の晩には行けないですが
またロックコラボできたらよろしくお願い致します!(^^)!