どうもJUNです!(^^)!
今月は釣行しないつもりでしたが
嬉しい事に沢山の方からいい情報を頂くので
聞くたびウズウズ笑
見るたびウズウズ笑
していました!(^^)!
なので
次の日仕事ですが
短時間だけ釣行に行ってきました。
ターゲットはマメイカ
先週からいい人で30~40杯
釣れているとの事
果たして
5月25日18時半旭川を出発
メンバーは姉
現地へ急ぎます
到着は20時前後
まずは各ポイントを見ながら
釣り人に話を聞くも
「今来たばかり」とのこと…
なので
みなさん釣果は不明(笑)
ってなことで
奥のポイントから見ていくことに
投光器をセットしてスイッチオン
しばらくすると
小さなベイトと
50センチくらいあるゴカイ?
こんなデカイの初めて見た!!!
が目の前を右往左往
全くマメイカの様子が見えない
エギを落とし
誘いまくるも
反応なし…
ん~
ボトムかな?
落としてみると

いました!(^^)!
J「釣れたよ~」と姉に伝えると
少し離れたとこでやっていた姉
姉「私も~」
って
エギではなく一人ロックしてたみたいで
一投目から

良型のクロソイ!!!
そっち方が面白そう・・・
と揺れる心を抑え
ボトムを攻める

その後1杯追加したが
連続では来ない…
しばらくして
HIROから電話
HIROも留萌港に到着したらしい
違うポイントで攻めてみるとの事
私達もHIROがいるポイントへ移動
合流すると
HIROがすぐヒット
いるのか?と思いましたがこちらも
渋い
姉が

やっと追加した。
しばらくすると
投光器の光に
小~中ニシンがものすごく集まりだした。
私は
疲れてきたので
車で待機
HIROは次の日休みなので別のポイントでカレイを狙うとの事で
※この後HIROが更新します。
HIROとお別れし
姉のみ
ニシンを狙う
30分ほどで
100匹以上釣り上げた所で
タイムアップ
帰旭
濁りもあったので
この日はかなり渋かった(T_T)
でもマメイカの顔見れたし良しとしよう!(^^)!
昼間の方が釣れるかも???
今回は以上です。
フォロワー数300人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
今月は釣行しないつもりでしたが
嬉しい事に沢山の方からいい情報を頂くので
聞くたびウズウズ笑
見るたびウズウズ笑
していました!(^^)!
なので
次の日仕事ですが
短時間だけ釣行に行ってきました。
ターゲットはマメイカ
先週からいい人で30~40杯
釣れているとの事
果たして
5月25日18時半旭川を出発
メンバーは姉
現地へ急ぎます
到着は20時前後
まずは各ポイントを見ながら
釣り人に話を聞くも
「今来たばかり」とのこと…
なので
みなさん釣果は不明(笑)
ってなことで
奥のポイントから見ていくことに
投光器をセットしてスイッチオン
しばらくすると
小さなベイトと
50センチくらいあるゴカイ?
こんなデカイの初めて見た!!!
が目の前を右往左往
全くマメイカの様子が見えない
エギを落とし
誘いまくるも
反応なし…
ん~
ボトムかな?
落としてみると

いました!(^^)!
J「釣れたよ~」と姉に伝えると
少し離れたとこでやっていた姉
姉「私も~」
って
エギではなく一人ロックしてたみたいで
一投目から

良型のクロソイ!!!
そっち方が面白そう・・・
と揺れる心を抑え
ボトムを攻める

その後1杯追加したが
連続では来ない…
しばらくして
HIROから電話
HIROも留萌港に到着したらしい
違うポイントで攻めてみるとの事
私達もHIROがいるポイントへ移動
合流すると
HIROがすぐヒット
いるのか?と思いましたがこちらも
渋い
姉が

やっと追加した。
しばらくすると
投光器の光に
小~中ニシンがものすごく集まりだした。
私は
疲れてきたので
車で待機
HIROは次の日休みなので別のポイントでカレイを狙うとの事で
※この後HIROが更新します。
HIROとお別れし
姉のみ
ニシンを狙う
30分ほどで
100匹以上釣り上げた所で
タイムアップ
帰旭
濁りもあったので
この日はかなり渋かった(T_T)
でもマメイカの顔見れたし良しとしよう!(^^)!
昼間の方が釣れるかも???
今回は以上です。
フォロワー数300人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
