こんにちゎ(*^_^*)HIROです(^^)
明日は仕事が休み
少ない休みを無駄にすることなく使わなければ…
嫁さんは日曜日朝から仕事だし、釣り行っちゃおうかな(*^_^*)
TSUBASAは用事、JUNは仕事疲れもあり休みたいとの事だったので
単独留萌釣行に決定✨
例年あまり話を聞かないのですが、今の時期シャコがまだ釣れているとの情報があったので
狙ってきましたょ~∑(゜Д゜)
8時出発
1人での道中は寂しいですね(´Д` )独り言が多くなる
9時半到着
風は2~3m
星も出てて天気がいい(*^_^*)
前回のシャコ釣りと同様に、サビキに塩イソメをつけて遊び竿3本投入(^^)
前回と違うところは、針を頭の丸いヤマメ針にした事。
これがどう影響するか?
開始15分
竿を上げると、お…重い((((;゜Д゜)))))))
上がってきたのは、良型ハゼと本命のシャコ!(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/d33acfafe6164bfc5be2af91a5844e40.jpg)
でも小さい💦
その後すぐにもう一匹釣れたのだが、海から上げるとすぐに針が外れる…
そいえば一匹目もすぐに外れたなぁ…せっかく持ってきたペンチの出番がない((((;゜Д゜)))))))
食いが悪いのか。。その後4回ヒットしたがいずれも直前でバラし…
針のかかりが悪いのか、この時期食いが悪いのか、なんとも言えずシャコは終了∑(゜Д゜)
後味が悪いので、ロックで挽回しましょう~と増毛に向かいました✨🍀
釣り場到着(^^)風は無風、べた凪…あれ?やばいんでない?笑
港の角ではおじさん達が発電機をたいてニシンを釣ってる
見ると結構な数のニシンが泳いでます(*^_^*)型は小さめですが、いいですね~✨
今回も5g無限ヘッドに、ここでの鉄板ワーム!(◎_◎;)通称「小汚い魚」をセット( ゜д゜)笑
開始45分…当たりなし…
((((;゜Д゜)))))))
ヤバイ…
場所移動~
グラスミノー赤、イワシ、Daiwaの1軍ワーム…
ローテーションするが
当たりなし…
((((;゜Д゜)))))))ガクガク…
ヤバイ…
最初の場所に戻り、小汚い魚に戻し、誘い方を変えてみる( ゜д゜)
ドン!
きた(・Д・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/4f021bd8309a9bd9373f6035f238e992.jpg)
体高のあるマゾイ(^^)
その後は怒涛の連チャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/e4dbca6cefd727eb7ab5aec0ce58d436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/28d219ff3083d0d8cce4aedb0ad3aeb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/4d27e2efa681e5087a4386f7574e409d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/de005808dfd893b78ef5b2d93991129b.jpg)
締めは26cmのガヤで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/bed8dc31f7170771c39c7efd8383923d.jpg)
終了!
危なかった~(^^)釣れて良かった(*^_^*)
にほんブログ村ぽちっとお願いします。
明日は仕事が休み
少ない休みを無駄にすることなく使わなければ…
嫁さんは日曜日朝から仕事だし、釣り行っちゃおうかな(*^_^*)
TSUBASAは用事、JUNは仕事疲れもあり休みたいとの事だったので
単独留萌釣行に決定✨
例年あまり話を聞かないのですが、今の時期シャコがまだ釣れているとの情報があったので
狙ってきましたょ~∑(゜Д゜)
8時出発
1人での道中は寂しいですね(´Д` )独り言が多くなる
9時半到着
風は2~3m
星も出てて天気がいい(*^_^*)
前回のシャコ釣りと同様に、サビキに塩イソメをつけて遊び竿3本投入(^^)
前回と違うところは、針を頭の丸いヤマメ針にした事。
これがどう影響するか?
開始15分
竿を上げると、お…重い((((;゜Д゜)))))))
上がってきたのは、良型ハゼと本命のシャコ!(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/d33acfafe6164bfc5be2af91a5844e40.jpg)
でも小さい💦
その後すぐにもう一匹釣れたのだが、海から上げるとすぐに針が外れる…
そいえば一匹目もすぐに外れたなぁ…せっかく持ってきたペンチの出番がない((((;゜Д゜)))))))
食いが悪いのか。。その後4回ヒットしたがいずれも直前でバラし…
針のかかりが悪いのか、この時期食いが悪いのか、なんとも言えずシャコは終了∑(゜Д゜)
後味が悪いので、ロックで挽回しましょう~と増毛に向かいました✨🍀
釣り場到着(^^)風は無風、べた凪…あれ?やばいんでない?笑
港の角ではおじさん達が発電機をたいてニシンを釣ってる
見ると結構な数のニシンが泳いでます(*^_^*)型は小さめですが、いいですね~✨
今回も5g無限ヘッドに、ここでの鉄板ワーム!(◎_◎;)通称「小汚い魚」をセット( ゜д゜)笑
開始45分…当たりなし…
((((;゜Д゜)))))))
ヤバイ…
場所移動~
グラスミノー赤、イワシ、Daiwaの1軍ワーム…
ローテーションするが
当たりなし…
((((;゜Д゜)))))))ガクガク…
ヤバイ…
最初の場所に戻り、小汚い魚に戻し、誘い方を変えてみる( ゜д゜)
ドン!
きた(・Д・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/62/4f021bd8309a9bd9373f6035f238e992.jpg)
体高のあるマゾイ(^^)
その後は怒涛の連チャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/e4dbca6cefd727eb7ab5aec0ce58d436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/28d219ff3083d0d8cce4aedb0ad3aeb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/4d27e2efa681e5087a4386f7574e409d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/de005808dfd893b78ef5b2d93991129b.jpg)
締めは26cmのガヤで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c7/bed8dc31f7170771c39c7efd8383923d.jpg)
終了!
危なかった~(^^)釣れて良かった(*^_^*)
![](http://fishing.blogmura.com/hokkaidoturi/img/originalimg/0000849930.jpg)