どうもJUNです(^o^)
今年も残り1か月半
釣行回数もいよいよ数回になってきました。
私が狙うターゲットも残りヤリイカ・ニシン・コマイ?・カジカ?と数種です。
その中で今回はヤリイカを狙いに行ってきました。
FBを覗いていると今年はかなり調子が良い様子
週末になるのを楽しみに待っていました。
しかし釣行前日
数時間粘ってマメイカ1杯・・・・という不吉な情報が入りましたが
せっかく準備もしていたので
いざ出発
11月10日仕事を終えて
18時旭川を出発
JUNは11日の午前中に用事があるので短時間の釣行予定と姉に伝えると
11日に仕事の姉も参戦!
って事で
メンバはーJUNと姉
通いなれてた港へGO!!
向かう途中
雨も強くなってきて嫌な予感がしましたが
強行突破
釣り場に着くころにはやんでました(^o^)
20時少し前に到着
ポイントがわからない為
港内を散策
投光器を付けている釣り人は
ものすごい数のニシンを釣っている
こいのぼり状態だ
少し離れたとこでイカを狙っている釣り人がいるので
話しかけると
「ネイチャーさん?」
J「はい」
と事前にHIROが連絡していてくれていたSさん
私は初めましてでしたが
とてもやさしく
最近の情報を教えて頂いた(^o^)
※Sさんとても親切にして頂きありがとうございました(^o^)
少し離れたとこで
開始
ボトムにいるということだったので
根掛かり覚悟で攻める
すると
数投で
坊主逃れ
久しぶりにエギングで釣れたので大興奮!
姉も1杯釣れたが
すぐにエギをロスト
そして風が強くなってきた。
アタリがあるがのせきれない為
ウキ釣りもチャレンジ
テーラーとエギングの2刀流
ウキを見つめながら
隣でエギング
すると
テーラーが連発
私が5連
姉は9連してる
少しあたりが止まったところで
エボのアニキとアスカさん登場
しばし談笑して
再び開始
私は
エギで釣りたくなったので
一人でかなり歩いて違うポイントへ
ここも釣れそうだな~と思いキャスト
1投目
そして
2投目
なぜかマゾイ
2投で2匹釣ったとこで
姉のいるポイントに戻るも
あれから釣れないとのこと
すると
少し離れたとこでアニキの笑い声が聞こえる
近づくと
爆釣している
隣にいれてもらい1投目
すぐに釣れた
姉を呼びに行きこちらに移動した瞬間
突風がふき始めた
命の危険を感じた為
ここで終了
ヤリイカ
JUN 8杯
姉 10杯
で終了
風がなければまだまだ釣れそうだったが
命あっての釣りなので強制終了
行く前までは
1杯か2杯つれたら良いねって会話をしていたので
今回の釣行は大変満足いく釣行になりました。
携帯用エアポンプを使い持って帰りました(^o^)活イカのお刺身をしましたが最高においしかったです。
次戦は金曜日の夜からHIROと行く予定
釣り場で会ったら是非お声掛けお願い致します。
今回は以上です。
フォロワー数300人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
今年も残り1か月半
釣行回数もいよいよ数回になってきました。
私が狙うターゲットも残りヤリイカ・ニシン・コマイ?・カジカ?と数種です。
その中で今回はヤリイカを狙いに行ってきました。
FBを覗いていると今年はかなり調子が良い様子
週末になるのを楽しみに待っていました。
しかし釣行前日
数時間粘ってマメイカ1杯・・・・という不吉な情報が入りましたが
せっかく準備もしていたので
いざ出発
11月10日仕事を終えて
18時旭川を出発
JUNは11日の午前中に用事があるので短時間の釣行予定と姉に伝えると
11日に仕事の姉も参戦!
って事で
メンバはーJUNと姉
通いなれてた港へGO!!
向かう途中
雨も強くなってきて嫌な予感がしましたが
強行突破
釣り場に着くころにはやんでました(^o^)
20時少し前に到着
ポイントがわからない為
港内を散策
投光器を付けている釣り人は
ものすごい数のニシンを釣っている
こいのぼり状態だ
少し離れたとこでイカを狙っている釣り人がいるので
話しかけると
「ネイチャーさん?」
J「はい」
と事前にHIROが連絡していてくれていたSさん
私は初めましてでしたが
とてもやさしく
最近の情報を教えて頂いた(^o^)
※Sさんとても親切にして頂きありがとうございました(^o^)
少し離れたとこで
開始
ボトムにいるということだったので
根掛かり覚悟で攻める
すると
数投で
坊主逃れ
久しぶりにエギングで釣れたので大興奮!
姉も1杯釣れたが
すぐにエギをロスト
そして風が強くなってきた。
アタリがあるがのせきれない為
ウキ釣りもチャレンジ
テーラーとエギングの2刀流
ウキを見つめながら
隣でエギング
すると
テーラーが連発
私が5連
姉は9連してる
少しあたりが止まったところで
エボのアニキとアスカさん登場
しばし談笑して
再び開始
私は
エギで釣りたくなったので
一人でかなり歩いて違うポイントへ
ここも釣れそうだな~と思いキャスト
1投目
そして
2投目
なぜかマゾイ
2投で2匹釣ったとこで
姉のいるポイントに戻るも
あれから釣れないとのこと
すると
少し離れたとこでアニキの笑い声が聞こえる
近づくと
爆釣している
隣にいれてもらい1投目
すぐに釣れた
姉を呼びに行きこちらに移動した瞬間
突風がふき始めた
命の危険を感じた為
ここで終了
ヤリイカ
JUN 8杯
姉 10杯
で終了
風がなければまだまだ釣れそうだったが
命あっての釣りなので強制終了
行く前までは
1杯か2杯つれたら良いねって会話をしていたので
今回の釣行は大変満足いく釣行になりました。
携帯用エアポンプを使い持って帰りました(^o^)活イカのお刺身をしましたが最高においしかったです。
次戦は金曜日の夜からHIROと行く予定
釣り場で会ったら是非お声掛けお願い致します。
今回は以上です。
フォロワー数300人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村