Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

7月23日の夜からの釣行( ゚д゚)やらかしました。。

2016年07月26日 | 留萌
こんにちわ〜HIROです( ゚д゚)





金曜日の短時間単独ロックに行ってきました☆








9時から11時までの勝負だったので内容薄めですが。。







留萌港で開始〜いつもの5g無限ヘッドにロックンベイトをセット






すぐにアタリがあります










20cmくらいのクロソイがポツポツと上がります☆





そして10時半を回った頃でしょうか。。





コツン






フッキング






ジー!!!





は?!(゚Д゚)ドラグ出すぎでしょ笑






グングン曲がる竿( ゚д゚)これは大物確定






5分くらいで浮いてきたのはヒラメ☆





でかい!50は確定( ゚д゚)





ここで50オーバーヒラメに対する油断が。。





そうそうに浮いてきたので、軽くドラグを締め手早くタモを準備





タモを投入する瞬間





グングン!!







(゚Д゚)。。






ガッツリ潜られ、ラインブレイク。。















軽く放心状態。。






今回のミスは
ヒラメの体力を見余っていたこと
なぜか軽くドラグを締めてしまったこと




潜られてもドラグの調整がしっかりしていれば、その後のファイトに繋がったかもしれない。。





反省して再度キャスト






ドン!!






きた!!






今度は反省を生かしドラグの調整に気を配り、泳がせながら体力を消耗させ、浮かせます。




浮かせます。。




ん?





見たことある魚影。。









お前か〜い





それにしても太い☆ちょっと満足笑





次回はがんばります笑

↓↓ぽちっとお願い致します。

にほんブログ村





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷりうすさん(^^)ご無沙汰しております☆ (naturefishing)
2016-08-07 15:44:06
お久しぶりです!いや〜未だに心残りがあります。。
サケ前にナイスサイズに出会えればいいのですが( ゚д゚)これからまだまだがんばります!
返信する
うらさん(^^) (naturefishing)
2016-08-07 15:42:38
コメントありがとうございます(^^)
いやいや〜大物は難しいです。。頑張ってあのサイズをキャッチできるように、がんばりますよ〜☆
返信する
惜しかった (ぷりうす)
2016-07-27 17:13:33
良型ヒラメ惜しかったですね。
先日道南へ用事のついでに、長万部で振り回して来ましたが、駄目でした。釣果ありそうでしたら、鮭前に留萌行ってみます。
返信する
釣行お疲れ〜♪ (ウラさん)
2016-07-27 06:16:39
逃がした魚は
大きかった見たいだね!

でも またチャレンジする楽しみが(^w^)


次回も楽しみにしていますね〜☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。