2009年7月5日(日)
先日何気なくツーリングマップルを見ていたら、「日本一の水車」というのを見つけ、
ちょっと気になったので、時間が出来たら行ってみようと計画だけしていた。
梅雨の時期は一日中晴れる日が少なく、山行きには厳しい日が続く。
今日は薄曇ながら雨の心配がなさそうなので、ツーリングを決行することに。 コース図
07:40分出発。高速に乗り1000円の恩恵を受けて、中津川ICで降りる。
中央道は、左右に南アルプスや中央アルプスが見えるのだが、生憎の曇りで見えない。
農村景観日本一だという363号線は、どこにでもある田舎風景で特別なものではない。
10:55 道の駅「おばあちゃん市・山岡」へ到着。 自宅から253km。
水車の直径24m。 流石に大きいが、水車というイメージからは少し外れる。 動画はこちら
写真を撮りながら休憩後、明智町の「日本大正村」へ向かう。
規模はそれほど大きくないが、明治村を彷彿させるような感じがする。
ざっと見て周って帰る方向へ向かう。
県道33号線、国道418号線は、所々狭くなっており、バイクなら何とかという感じ。
道の駅「信州平谷」で昼食。 温泉施設も併設。 大勢のライダーも休んでいる。
153号線から脇に入り、これもツーリングマップルで見つけた眺めが抜群という極楽峠へ。
一の萱林道は新極楽峠に抜けるが、ここでの景観はない。 旧峠へ歩いて登ればどうかな?
下りは林道極楽峠線。 途中にパノラマパークがあり、南アルプスが見えるのだが・・・
帰りは飯田山本ICから高速で帰る予定だったが、時間が早かったので下道で帰ることに。
153号線を市田まで走り、そこから県道18号線へ入る。
ここも部分的に狭い箇所があり、且つカーブの連続なので、バイク向き。
伊那からは高遠へ抜け、152号線で帰宅。
本日の走行491km。 燃費23.2km/ℓ。 久々に延びた。
先日何気なくツーリングマップルを見ていたら、「日本一の水車」というのを見つけ、
ちょっと気になったので、時間が出来たら行ってみようと計画だけしていた。
梅雨の時期は一日中晴れる日が少なく、山行きには厳しい日が続く。
今日は薄曇ながら雨の心配がなさそうなので、ツーリングを決行することに。 コース図
07:40分出発。高速に乗り1000円の恩恵を受けて、中津川ICで降りる。
中央道は、左右に南アルプスや中央アルプスが見えるのだが、生憎の曇りで見えない。
農村景観日本一だという363号線は、どこにでもある田舎風景で特別なものではない。
10:55 道の駅「おばあちゃん市・山岡」へ到着。 自宅から253km。
水車の直径24m。 流石に大きいが、水車というイメージからは少し外れる。 動画はこちら
写真を撮りながら休憩後、明智町の「日本大正村」へ向かう。
規模はそれほど大きくないが、明治村を彷彿させるような感じがする。
ざっと見て周って帰る方向へ向かう。
県道33号線、国道418号線は、所々狭くなっており、バイクなら何とかという感じ。
道の駅「信州平谷」で昼食。 温泉施設も併設。 大勢のライダーも休んでいる。
153号線から脇に入り、これもツーリングマップルで見つけた眺めが抜群という極楽峠へ。
一の萱林道は新極楽峠に抜けるが、ここでの景観はない。 旧峠へ歩いて登ればどうかな?
下りは林道極楽峠線。 途中にパノラマパークがあり、南アルプスが見えるのだが・・・
帰りは飯田山本ICから高速で帰る予定だったが、時間が早かったので下道で帰ることに。
153号線を市田まで走り、そこから県道18号線へ入る。
ここも部分的に狭い箇所があり、且つカーブの連続なので、バイク向き。
伊那からは高遠へ抜け、152号線で帰宅。
本日の走行491km。 燃費23.2km/ℓ。 久々に延びた。